YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

メニュー画像

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

萬代橋の歴史をヱビスと共に。

萬代橋の歴史をヱビスと共に。

コメント 6 30
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/10 | 歴史

萬代橋の歴史をヱビスと共に。

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/10 | 歴史
ユーザー画像

【芥川龍之介 文学碑】 芥川龍之介は幼少期〜少青年期に両国本所で過ごした事からこちらの碑が建てられました。

【芥川龍之介 文学碑】 芥川龍之介は幼少期〜少青年期に両国本所で過ごした事からこちらの碑が建てられました。

コメント 0 19
のぴた バッジ画像
| 2024/04/10 | 歴史

【芥川龍之介 文学碑】 芥川龍之介は幼少期〜少青年期に両国本所で過ごした事からこちらの碑が建てられました。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/04/10 | 歴史
ユーザー画像

散り染めの姫路城

散り染めの姫路城

コメント 11 24
あんじぇりか
| 2024/04/10 | 神社・お寺・お城

散り染めの姫路城

ユーザー画像
あんじぇりか
| 2024/04/10 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

本屋大賞が発表されたので、早速大賞作品購入📖 半分西武ライオンズのユニフォームに惹かれてジャケ買い🤣 本日発表ですが、授賞式等もあり、各本屋さんには通達されているのでしょう、すでに帯も出来ていました😊 読書の春です🌸

本屋大賞が発表されたので、早速大賞作品購入📖 半分西武ライオンズのユニフォームに惹かれてジャケ買い🤣 本日発表ですが、授賞式等もあり、各本屋さんには通達されているのでしょう、すでに帯も出来ていました😊 読書の春です🌸

コメント 2 22
丸くなるな、★星になれ。
| 2024/04/10 | 読書

本屋大賞が発表されたので、早速大賞作品購入📖 半分西武ライオンズのユニフォームに惹かれてジャケ買い🤣 本日発表ですが、授賞式等もあり、各本屋さんには通達されているのでしょう、すでに帯も出来ていました😊 読書の春です🌸

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 2024/04/10 | 読書
ユーザー画像

やっと見つけた‼️ グラスおまけ付きNEWヱビス🎶 金沢には売ってないだろうなぁ。と、 諦めかけてたその時、昼飲み用のつまみを 買いに行ったスーパーにありましたぁ♬ 6Pパックについてました♫🥰 もちろん、迷わず2パックも買っちゃいました。 当然、グラスも2個ゲット👍 さっそく、このグラスで一杯やりたいと思います😋

やっと見つけた‼️ グラスおまけ付きNEWヱビス🎶 金沢には売ってないだろうなぁ。と、 諦めかけてたその時、昼飲み用のつまみを 買いに行ったスーパーにありましたぁ♬ 6Pパックについてました♫🥰 もちろん、迷わず2パックも買っちゃいました。 当然、グラスも2個ゲット👍 さっそく、このグラスで一杯やりたいと思います😋

コメント 26 29
YEBISUつよし
| 2024/04/10 | 推し活

やっと見つけた‼️ グラスおまけ付きNEWヱビス🎶 金沢には売ってないだろうなぁ。と、 諦めかけてたその時、昼飲み用のつまみを 買いに行ったスーパーにありましたぁ♬ 6Pパックについてました♫🥰 もちろん、迷わず2パックも買っちゃいました。 当然、グラスも2個ゲット👍 さっそく、このグラスで一杯やりたいと思います😋

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/04/10 | 推し活
ユーザー画像

JR横浜線淵野辺駅 改札口を出るとこちらの看板が🚂 ホームの発車メロディ🎵は銀河鉄道999でした。 JAXAの関連施設が近隣にあるからみたいですね🚀

JR横浜線淵野辺駅 改札口を出るとこちらの看板が🚂 ホームの発車メロディ🎵は銀河鉄道999でした。 JAXAの関連施設が近隣にあるからみたいですね🚀

コメント 12 23
rainbow🌈
| 2024/04/10 | 映画・ドラマ・演劇

JR横浜線淵野辺駅 改札口を出るとこちらの看板が🚂 ホームの発車メロディ🎵は銀河鉄道999でした。 JAXAの関連施設が近隣にあるからみたいですね🚀

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/04/10 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

日本初の水族館🐟 本格的な水族館を「生き物が入った水槽に、水を循環させるポンプ、ろ過装置を通した循環装置がある施設」と定義したとき、1897(明治30)年にできた神戸市の「和田岬水族館」が日本初とされています。 当時の和田岬水族館には、大小30余りの展示水槽が設置されており、主に瀬戸内海で取れる魚介類が展示されていたそうです。 1882(明治25)年にも東京の上野動物園では人力で水の入れ替えを行っていた「観魚室(うおのぞき)」というものがありましたが、そこでは循環装置は取り入れていなかったとのことです。 1895(明治28)年に開催された「第4回内国勧業博覧会」で、神戸市では魚を展示する「和田岬水族放養場」を開設し、この施設が「和田岬水族館」の元となっています。 和田岬水族館は博覧会向けの水族館でしたが、会期が終了した後も営業を続け、1902(明治35)年には湊川神社の敷地内に移設し、1910(明治43)年まで続いていたそうです。 和田岬水族館の閉館から20年後の1930(昭和5)年、神戸港での海軍の観艦式に合わせて開催された「観艦式記念海港博覧会」で「湊川水族館」がオープンしました。 当時は日本を海外にアピールするため、博覧会が多く開催されていたそうです。 しかし、太平洋戦争の影響を受け、1943(昭和18)年に閉館し、1945(昭和20)年の神戸大空襲で焼失してしまいます。 終戦から12年後の1957(昭和32)年、須磨区に「須磨水族館」が誕生します。 当時は、水族館に入ってすぐの場所にウミガメの水槽があり、その上にはシャチの全身骨格があったといいます。 そして、須磨水族館の開館から30年後、施設をリニューアルして1987(昭和62)年に生まれたのが「須磨海浜水族園」でした。 “スマスイ”の愛称で親しまれた市民の憩いの場は2023年5月31日で営業を終えましたが、いよいよ今年(2024年)の6月1日には、そのスマスイの跡地に「神戸須磨シーワールド」がオープンします。 同施設では西日本で唯一、シャチのパフォーマンスを楽しめるほか、イルカと直接ふれ合うことができる「ドルフィンビーチ」なども設けられ、神戸の新たな観光スポットとしての期待も高まります。 日本初の水族館が神戸市に誕生してから100年以上が経つなか、人々を楽しませる施設として、神戸の水族館は進化を続けています。

日本初の水族館🐟 本格的な水族館を「生き物が入った水槽に、水を循環させるポンプ、ろ過装置を通した循環装置がある施設」と定義したとき、1897(明治30)年にできた神戸市の「和田岬水族館」が日本初とされています。 当時の和田岬水族館には、大小30余りの展示水槽が設置されており、主に瀬戸内海で取れる魚介類が展示されていたそうです。 1882(明治25)年にも東京の上野動物園では人力で水の入れ替えを行っていた「観魚室(うおのぞき)」というものがありましたが、そこでは循環装置は取り入れていなかったとのことです。 1895(明治28)年に開催された「第4回内国勧業博覧会」で、神戸市では魚を展示する「和田岬水族放養場」を開設し、この施設が「和田岬水族館」の元となっています。 和田岬水族館は博覧会向けの水族館でしたが、会期が終了した後も営業を続け、1902(明治35)年には湊川神社の敷地内に移設し、1910(明治43)年まで続いていたそうです。 和田岬水族館の閉館から20年後の1930(昭和5)年、神戸港での海軍の観艦式に合わせて開催された「観艦式記念海港博覧会」で「湊川水族館」がオープンしました。 当時は日本を海外にアピールするため、博覧会が多く開催されていたそうです。 しかし、太平洋戦争の影響を受け、1943(昭和18)年に閉館し、1945(昭和20)年の神戸大空襲で焼失してしまいます。 終戦から12年後の1957(昭和32)年、須磨区に「須磨水族館」が誕生します。 当時は、水族館に入ってすぐの場所にウミガメの水槽があり、その上にはシャチの全身骨格があったといいます。 そして、須磨水族館の開館から30年後、施設をリニューアルして1987(昭和62)年に生まれたのが「須磨海浜水族園」でした。 “スマスイ”の愛称で親しまれた市民の憩いの場は2023年5月31日で営業を終えましたが、いよいよ今年(2024年)の6月1日には、そのスマスイの跡地に「神戸須磨シーワールド」がオープンします。 同施設では西日本で唯一、シャチのパフォーマンスを楽しめるほか、イルカと直接ふれ合うことができる「ドルフィンビーチ」なども設けられ、神戸の新たな観光スポットとしての期待も高まります。 日本初の水族館が神戸市に誕生してから100年以上が経つなか、人々を楽しませる施設として、神戸の水族館は進化を続けています。

コメント 4 21
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/10 | その他

日本初の水族館🐟 本格的な水族館を「生き物が入った水槽に、水を循環させるポンプ、ろ過装置を通した循環装置がある施設」と定義したとき、1897(明治30)年にできた神戸市の「和田岬水族館」が日本初とされています。 当時の和田岬水族館には、大小30余りの展示水槽が設置されており、主に瀬戸内海で取れる魚介類が展示されていたそうです。 1882(明治25)年にも東京の上野動物園では人力で水の入れ替えを行っていた「観魚室(うおのぞき)」というものがありましたが、そこでは循環装置は取り入れていなかったとのことです。 1895(明治28)年に開催された「第4回内国勧業博覧会」で、神戸市では魚を展示する「和田岬水族放養場」を開設し、この施設が「和田岬水族館」の元となっています。 和田岬水族館は博覧会向けの水族館でしたが、会期が終了した後も営業を続け、1902(明治35)年には湊川神社の敷地内に移設し、1910(明治43)年まで続いていたそうです。 和田岬水族館の閉館から20年後の1930(昭和5)年、神戸港での海軍の観艦式に合わせて開催された「観艦式記念海港博覧会」で「湊川水族館」がオープンしました。 当時は日本を海外にアピールするため、博覧会が多く開催されていたそうです。 しかし、太平洋戦争の影響を受け、1943(昭和18)年に閉館し、1945(昭和20)年の神戸大空襲で焼失してしまいます。 終戦から12年後の1957(昭和32)年、須磨区に「須磨水族館」が誕生します。 当時は、水族館に入ってすぐの場所にウミガメの水槽があり、その上にはシャチの全身骨格があったといいます。 そして、須磨水族館の開館から30年後、施設をリニューアルして1987(昭和62)年に生まれたのが「須磨海浜水族園」でした。 “スマスイ”の愛称で親しまれた市民の憩いの場は2023年5月31日で営業を終えましたが、いよいよ今年(2024年)の6月1日には、そのスマスイの跡地に「神戸須磨シーワールド」がオープンします。 同施設では西日本で唯一、シャチのパフォーマンスを楽しめるほか、イルカと直接ふれ合うことができる「ドルフィンビーチ」なども設けられ、神戸の新たな観光スポットとしての期待も高まります。 日本初の水族館が神戸市に誕生してから100年以上が経つなか、人々を楽しませる施設として、神戸の水族館は進化を続けています。

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

カタクリを見に行ったら、春の妖精 ギフチョウに逢えました。ラッキーです❤️🦋

カタクリを見に行ったら、春の妖精 ギフチョウに逢えました。ラッキーです❤️🦋

コメント 2 18
アンジェリン
| 2024/04/10 | その他

カタクリを見に行ったら、春の妖精 ギフチョウに逢えました。ラッキーです❤️🦋

ユーザー画像
アンジェリン
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

先日投稿されていましたが 個人で初めて発見したので写真を撮ってみました スーパーで氷を入れてからオレンジを3つ渡されるというのは飲んだことありますが、 果物の管理はしっかりできているのかな?🤔

先日投稿されていましたが 個人で初めて発見したので写真を撮ってみました スーパーで氷を入れてからオレンジを3つ渡されるというのは飲んだことありますが、 果物の管理はしっかりできているのかな?🤔

コメント 7 16
にいたん
| 2024/04/10 | その他

先日投稿されていましたが 個人で初めて発見したので写真を撮ってみました スーパーで氷を入れてからオレンジを3つ渡されるというのは飲んだことありますが、 果物の管理はしっかりできているのかな?🤔

ユーザー画像
にいたん
| 2024/04/10 | その他
ユーザー画像

皆さん、こんにちは📺 フジテレビ系放送の番組「ビューティー・コロシアム」は知ってますか?見たことありますか??本も出版されてました。 セーケーやヘアメイク、ダイエットを行って【美】を手に入れて明るく未来に向かって歩いていく、変身番組。割と長年放送されてたような🤔 ビューティーコロシアム=BCに美のプロフェッショナルとして出演していたカリスマ美容師の坂巻哲也さんがお亡くなりになったそうです享年 63歳 美容師かっこいー!って毎回ワクワクみてました。

皆さん、こんにちは📺 フジテレビ系放送の番組「ビューティー・コロシアム」は知ってますか?見たことありますか??本も出版されてました。 セーケーやヘアメイク、ダイエットを行って【美】を手に入れて明るく未来に向かって歩いていく、変身番組。割と長年放送されてたような🤔 ビューティーコロシアム=BCに美のプロフェッショナルとして出演していたカリスマ美容師の坂巻哲也さんがお亡くなりになったそうです享年 63歳 美容師かっこいー!って毎回ワクワクみてました。

コメント 8 17
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/04/09 | 映画・ドラマ・演劇

皆さん、こんにちは📺 フジテレビ系放送の番組「ビューティー・コロシアム」は知ってますか?見たことありますか??本も出版されてました。 セーケーやヘアメイク、ダイエットを行って【美】を手に入れて明るく未来に向かって歩いていく、変身番組。割と長年放送されてたような🤔 ビューティーコロシアム=BCに美のプロフェッショナルとして出演していたカリスマ美容師の坂巻哲也さんがお亡くなりになったそうです享年 63歳 美容師かっこいー!って毎回ワクワクみてました。

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 2024/04/09 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

rainbowさんも投稿されてましたが、 ほんま7-11アプリの抽選スロットゲームは 当たりませんね!😤 前回当たったのがいつだか 思い出せないくらい当たってない!  今回は🌅社の🍺が当たる抽選。 前回は🦆×3社、とくれば次回はいよいよサッポロ🎶 ひょっとしたら、 ジューシーエールが当たる抽選かも🤭 今回は当たらなくてもいいけど、 サッポロの抽選には当たってほしい!🤣

rainbowさんも投稿されてましたが、 ほんま7-11アプリの抽選スロットゲームは 当たりませんね!😤 前回当たったのがいつだか 思い出せないくらい当たってない!  今回は🌅社の🍺が当たる抽選。 前回は🦆×3社、とくれば次回はいよいよサッポロ🎶 ひょっとしたら、 ジューシーエールが当たる抽選かも🤭 今回は当たらなくてもいいけど、 サッポロの抽選には当たってほしい!🤣

コメント 5 15
YEBISUつよし
| 2024/04/09 | 漫画・アニメ・ゲーム

rainbowさんも投稿されてましたが、 ほんま7-11アプリの抽選スロットゲームは 当たりませんね!😤 前回当たったのがいつだか 思い出せないくらい当たってない!  今回は🌅社の🍺が当たる抽選。 前回は🦆×3社、とくれば次回はいよいよサッポロ🎶 ひょっとしたら、 ジューシーエールが当たる抽選かも🤭 今回は当たらなくてもいいけど、 サッポロの抽選には当たってほしい!🤣

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/04/09 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

日本で一番海に近い駅(他にもありますがw) として鉄道ファンには有名な信越本線の青海川駅。 それとは別にかつてこの駅が物語の重要なシーンで使われたTBSドラマ、高校教師。 本当にはまったドラマで、今でいうところの聖地巡礼をしに何度か訪れたけど、20年ぶりに訪れた駅舎は新しくなり当時の面影はあまり感じなかった。 しかしもう30年も前のドラマになるんですね💦

日本で一番海に近い駅(他にもありますがw) として鉄道ファンには有名な信越本線の青海川駅。 それとは別にかつてこの駅が物語の重要なシーンで使われたTBSドラマ、高校教師。 本当にはまったドラマで、今でいうところの聖地巡礼をしに何度か訪れたけど、20年ぶりに訪れた駅舎は新しくなり当時の面影はあまり感じなかった。 しかしもう30年も前のドラマになるんですね💦

コメント 7 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/09 | 映画・ドラマ・演劇

日本で一番海に近い駅(他にもありますがw) として鉄道ファンには有名な信越本線の青海川駅。 それとは別にかつてこの駅が物語の重要なシーンで使われたTBSドラマ、高校教師。 本当にはまったドラマで、今でいうところの聖地巡礼をしに何度か訪れたけど、20年ぶりに訪れた駅舎は新しくなり当時の面影はあまり感じなかった。 しかしもう30年も前のドラマになるんですね💦

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/09 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

今夜はSORACHI1984 BGM🎶にローリングストーンズ 1990年の東京ドーム公演で買ったプログラムをバックに😉 ブラウンシュガー https://youtu.be/Fmfi3UbDPnQ?si=tQWDx-fbN8YQyH89 スタートミーアップ https://youtu.be/SGyOaCXr8Lw?si=nDguQoveyDbOlWV1

今夜はSORACHI1984 BGM🎶にローリングストーンズ 1990年の東京ドーム公演で買ったプログラムをバックに😉 ブラウンシュガー https://youtu.be/Fmfi3UbDPnQ?si=tQWDx-fbN8YQyH89 スタートミーアップ https://youtu.be/SGyOaCXr8Lw?si=nDguQoveyDbOlWV1

コメント 15 18
rainbow🌈
| 2024/04/09 | 音楽

今夜はSORACHI1984 BGM🎶にローリングストーンズ 1990年の東京ドーム公演で買ったプログラムをバックに😉 ブラウンシュガー https://youtu.be/Fmfi3UbDPnQ?si=tQWDx-fbN8YQyH89 スタートミーアップ https://youtu.be/SGyOaCXr8Lw?si=nDguQoveyDbOlWV1

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/04/09 | 音楽
ユーザー画像

よくなくなくなくなくなくない? 「今夜はブギー・バック」30周年記念の新曲 小沢健二とスチャダラパー /ぶぎ・ばく・べいびー Radio / 初On Air / 2024.4.1 / J-WAVE https://www.youtube.com/watch?v=Pv2Rxg_6FTU

よくなくなくなくなくなくない? 「今夜はブギー・バック」30周年記念の新曲 小沢健二とスチャダラパー /ぶぎ・ばく・べいびー Radio / 初On Air / 2024.4.1 / J-WAVE https://www.youtube.com/watch?v=Pv2Rxg_6FTU

コメント 6 17
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/04/09 | 音楽

よくなくなくなくなくなくない? 「今夜はブギー・バック」30周年記念の新曲 小沢健二とスチャダラパー /ぶぎ・ばく・べいびー Radio / 初On Air / 2024.4.1 / J-WAVE https://www.youtube.com/watch?v=Pv2Rxg_6FTU

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/04/09 | 音楽
ユーザー画像

【吉良邸】みしるし洗い井戸 吉良上野介の首を洗ったとされる井戸があります。 隣には吉良上野介坐像があり、どこか物悲しさがあります😅

【吉良邸】みしるし洗い井戸 吉良上野介の首を洗ったとされる井戸があります。 隣には吉良上野介坐像があり、どこか物悲しさがあります😅

コメント 5 17
のぴた バッジ画像
| 2024/04/09 | 歴史

【吉良邸】みしるし洗い井戸 吉良上野介の首を洗ったとされる井戸があります。 隣には吉良上野介坐像があり、どこか物悲しさがあります😅

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/04/09 | 歴史
ユーザー画像

JR西日本と神戸市は、5月11日に神戸-大阪間で鉄道が開業してから150周年を迎えるのに合わせ、JR神戸駅周辺で記念イベントを開催します。 式典は11日午前10時から始まり、ジャズバンド演奏などで節目の日を祝います。 午前11時8分には、2種類のオリジナルヘッドマークシールを付けた記念列車(225系6両編成)が大阪駅に向けて出発します。 車内には鉄道と街の歴史を伝える装飾がされます。  プロジェクションマッピングは11、12日午後8時~9時半に約15分間隔で駅舎に投影します。 神戸市も両日、同駅北東に常設されている蒸気機関車(SL)「D51(デゴイチ)」前に芝生を設け、ランタンで照らしたり、各種イベントを催します🚂  記念列車の乗車会にはスマートフォンアプリ「WESTER(ウェスター)」会員の150人を無料で招待します。 4月14日午後11時59分までに専用サイト(https://va.apollon.nta.co.jp/kobe150th/)から申し込み開始されます。応募多数の場合は抽選となります。 記念列車は5月12~20日にも神戸-大阪駅を中心に走ります🛤️

JR西日本と神戸市は、5月11日に神戸-大阪間で鉄道が開業してから150周年を迎えるのに合わせ、JR神戸駅周辺で記念イベントを開催します。 式典は11日午前10時から始まり、ジャズバンド演奏などで節目の日を祝います。 午前11時8分には、2種類のオリジナルヘッドマークシールを付けた記念列車(225系6両編成)が大阪駅に向けて出発します。 車内には鉄道と街の歴史を伝える装飾がされます。  プロジェクションマッピングは11、12日午後8時~9時半に約15分間隔で駅舎に投影します。 神戸市も両日、同駅北東に常設されている蒸気機関車(SL)「D51(デゴイチ)」前に芝生を設け、ランタンで照らしたり、各種イベントを催します🚂  記念列車の乗車会にはスマートフォンアプリ「WESTER(ウェスター)」会員の150人を無料で招待します。 4月14日午後11時59分までに専用サイト(https://va.apollon.nta.co.jp/kobe150th/)から申し込み開始されます。応募多数の場合は抽選となります。 記念列車は5月12~20日にも神戸-大阪駅を中心に走ります🛤️

コメント 2 25
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/09 | その他

JR西日本と神戸市は、5月11日に神戸-大阪間で鉄道が開業してから150周年を迎えるのに合わせ、JR神戸駅周辺で記念イベントを開催します。 式典は11日午前10時から始まり、ジャズバンド演奏などで節目の日を祝います。 午前11時8分には、2種類のオリジナルヘッドマークシールを付けた記念列車(225系6両編成)が大阪駅に向けて出発します。 車内には鉄道と街の歴史を伝える装飾がされます。  プロジェクションマッピングは11、12日午後8時~9時半に約15分間隔で駅舎に投影します。 神戸市も両日、同駅北東に常設されている蒸気機関車(SL)「D51(デゴイチ)」前に芝生を設け、ランタンで照らしたり、各種イベントを催します🚂  記念列車の乗車会にはスマートフォンアプリ「WESTER(ウェスター)」会員の150人を無料で招待します。 4月14日午後11時59分までに専用サイト(https://va.apollon.nta.co.jp/kobe150th/)から申し込み開始されます。応募多数の場合は抽選となります。 記念列車は5月12~20日にも神戸-大阪駅を中心に走ります🛤️

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/09 | その他
ユーザー画像

今日のカルチャーたち 昨日6缶パック買ったけどもうこれだけ消費😜

今日のカルチャーたち 昨日6缶パック買ったけどもうこれだけ消費😜

コメント 9 29
にいたん
| 2024/04/09 | その他

今日のカルチャーたち 昨日6缶パック買ったけどもうこれだけ消費😜

ユーザー画像
にいたん
| 2024/04/09 | その他
ユーザー画像

お城はあまり分かりませんが、かっこ良かったです! 惹かれる気持ちが分かります!

お城はあまり分かりませんが、かっこ良かったです! 惹かれる気持ちが分かります!

コメント 2 32
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/08 | 神社・お寺・お城

お城はあまり分かりませんが、かっこ良かったです! 惹かれる気持ちが分かります!

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 2024/04/08 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

ザ・パーフェクト黒ラベルエクスペリエンス2024が 11日より名古屋サカエヒロバスで開催されます🎶 10日に開かれる黒ラベルメンバーズ先行招待会 せっかく当選したのに 仕事の都合で休み取れずいけません(T . T) この後開催される、日本海側唯一の新潟会場に 再応募しようと思ったら、一度当選すると 応募できないと判明しました! ほんまについてないわ😢

ザ・パーフェクト黒ラベルエクスペリエンス2024が 11日より名古屋サカエヒロバスで開催されます🎶 10日に開かれる黒ラベルメンバーズ先行招待会 せっかく当選したのに 仕事の都合で休み取れずいけません(T . T) この後開催される、日本海側唯一の新潟会場に 再応募しようと思ったら、一度当選すると 応募できないと判明しました! ほんまについてないわ😢

コメント 17 26
YEBISUつよし
| 2024/04/08 | 推し活

ザ・パーフェクト黒ラベルエクスペリエンス2024が 11日より名古屋サカエヒロバスで開催されます🎶 10日に開かれる黒ラベルメンバーズ先行招待会 せっかく当選したのに 仕事の都合で休み取れずいけません(T . T) この後開催される、日本海側唯一の新潟会場に 再応募しようと思ったら、一度当選すると 応募できないと判明しました! ほんまについてないわ😢

ユーザー画像
YEBISUつよし
| 2024/04/08 | 推し活
ユーザー画像

眞名子 新(まなこあらた) 1997年神戸生まれ、神戸育ち。 『ライリーストーン』という曲を 今朝ラジオで聴いて気になって調べたら ”日常の中のイライラした気持ちを放り投げる”、 という意味合いの”ライリー”&”ストーン”という 造語が元となっているそうで(^^♪ 眞名子 新 - ライリーストーン【Official Music Video】 https://www.youtube.com/watch?v=eLcee4MJudY

眞名子 新(まなこあらた) 1997年神戸生まれ、神戸育ち。 『ライリーストーン』という曲を 今朝ラジオで聴いて気になって調べたら ”日常の中のイライラした気持ちを放り投げる”、 という意味合いの”ライリー”&”ストーン”という 造語が元となっているそうで(^^♪ 眞名子 新 - ライリーストーン【Official Music Video】 https://www.youtube.com/watch?v=eLcee4MJudY

コメント 4 20
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/04/08 | 音楽

眞名子 新(まなこあらた) 1997年神戸生まれ、神戸育ち。 『ライリーストーン』という曲を 今朝ラジオで聴いて気になって調べたら ”日常の中のイライラした気持ちを放り投げる”、 という意味合いの”ライリー”&”ストーン”という 造語が元となっているそうで(^^♪ 眞名子 新 - ライリーストーン【Official Music Video】 https://www.youtube.com/watch?v=eLcee4MJudY

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 2024/04/08 | 音楽
ユーザー画像

家のドラえもん 気づくと増えてました💦

家のドラえもん 気づくと増えてました💦

コメント 7 27
rainbow🌈
| 2024/04/08 | 漫画・アニメ・ゲーム

家のドラえもん 気づくと増えてました💦

ユーザー画像
rainbow🌈
| 2024/04/08 | 漫画・アニメ・ゲーム
ユーザー画像

姫路城のすぐ西にある散歩道「千姫の小径」です。 千姫と2度目の夫本多忠刻の連歌の碑が立ってます。

姫路城のすぐ西にある散歩道「千姫の小径」です。 千姫と2度目の夫本多忠刻の連歌の碑が立ってます。

コメント 10 24
あんじぇりか
| 2024/04/08 | 歴史

姫路城のすぐ西にある散歩道「千姫の小径」です。 千姫と2度目の夫本多忠刻の連歌の碑が立ってます。

ユーザー画像
あんじぇりか
| 2024/04/08 | 歴史
ユーザー画像

馬酔木の花も咲きました。春は美しいです。

馬酔木の花も咲きました。春は美しいです。

コメント 2 28
アンジェリン
| 2024/04/08 | その他

馬酔木の花も咲きました。春は美しいです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 2024/04/08 | その他
ユーザー画像

【回向院】のぴ散歩  スタンプラリーを両国駅でコンプリート。 折角なのでと回向院を参拝。 明暦の大火で犠牲者が出た為、4代将軍 徳川家綱の命により「無縁塚」を築き、回向院と名付けられたそうです。

【回向院】のぴ散歩  スタンプラリーを両国駅でコンプリート。 折角なのでと回向院を参拝。 明暦の大火で犠牲者が出た為、4代将軍 徳川家綱の命により「無縁塚」を築き、回向院と名付けられたそうです。

コメント 6 30
のぴた バッジ画像
| 2024/04/08 | 神社・お寺・お城

【回向院】のぴ散歩  スタンプラリーを両国駅でコンプリート。 折角なのでと回向院を参拝。 明暦の大火で犠牲者が出た為、4代将軍 徳川家綱の命により「無縁塚」を築き、回向院と名付けられたそうです。

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 2024/04/08 | 神社・お寺・お城
ユーザー画像

今年2024年にデビュー40周年を迎えたBON JOVIが、前作『2020』から4年ぶりとなるニュー・アルバム『Forever』を6月7日に世界同時リリースすることが決定しました😆 リーダーのJon Bon Jovi(Vo/Gt)は「このアルバムの出来に本当に満足しているんだ。サウンドもソングライティングもここ20年で発売したアルバムの中で最高のものになった。ファンのみんなも気に入ってくれると思うよ」とコメントしています。 アルバムより新曲“Legendary”が、フジテレビ系で4月スタートの山下智久主演ドラマ「ブルーモーメント」の主題歌に決定しました! BON JOVIが日本のドラマ主題歌を担当するのは2000年4月以来、実に24年ぶりです! フジテレビ系ドラマの主題歌を担当するのは初です。 「ブルーモーメント」は、現在「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)で連載中の小沢かなによる「BLUE MOMENT」が原作です。 甚大な気象災害によって脅かされる人命を守るべく、知恵と知識を駆使して現場の最前線で、命がけで救助に立ち向かうSDM(特別災害対策本部)メンバーの奮闘物語です。 コミックスは2巻まで発刊しており、ファンの間で映像化が強く待ち望まれてきた人気作品です。 原作および番組タイトルの「ブルーモーメント」とは、日の出前と日の入り後のほんのわずかな間だけ、その街全体が濃い青色に染まる時間のことです。 「ブルーモーメントを見られること」は、「いつもとなんら変わらない朝を無事に迎えられること」を意味します。 アルバムの解禁と同時に、新曲“Legendary”のミュージック・ビデオも公開されているので、ぜひチェックしてくださいね😉 https://youtu.be/g83Y19JezCM?si=wvj1aeTozwPNPSNS

今年2024年にデビュー40周年を迎えたBON JOVIが、前作『2020』から4年ぶりとなるニュー・アルバム『Forever』を6月7日に世界同時リリースすることが決定しました😆 リーダーのJon Bon Jovi(Vo/Gt)は「このアルバムの出来に本当に満足しているんだ。サウンドもソングライティングもここ20年で発売したアルバムの中で最高のものになった。ファンのみんなも気に入ってくれると思うよ」とコメントしています。 アルバムより新曲“Legendary”が、フジテレビ系で4月スタートの山下智久主演ドラマ「ブルーモーメント」の主題歌に決定しました! BON JOVIが日本のドラマ主題歌を担当するのは2000年4月以来、実に24年ぶりです! フジテレビ系ドラマの主題歌を担当するのは初です。 「ブルーモーメント」は、現在「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)で連載中の小沢かなによる「BLUE MOMENT」が原作です。 甚大な気象災害によって脅かされる人命を守るべく、知恵と知識を駆使して現場の最前線で、命がけで救助に立ち向かうSDM(特別災害対策本部)メンバーの奮闘物語です。 コミックスは2巻まで発刊しており、ファンの間で映像化が強く待ち望まれてきた人気作品です。 原作および番組タイトルの「ブルーモーメント」とは、日の出前と日の入り後のほんのわずかな間だけ、その街全体が濃い青色に染まる時間のことです。 「ブルーモーメントを見られること」は、「いつもとなんら変わらない朝を無事に迎えられること」を意味します。 アルバムの解禁と同時に、新曲“Legendary”のミュージック・ビデオも公開されているので、ぜひチェックしてくださいね😉 https://youtu.be/g83Y19JezCM?si=wvj1aeTozwPNPSNS

コメント 8 22
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/08 | 音楽

今年2024年にデビュー40周年を迎えたBON JOVIが、前作『2020』から4年ぶりとなるニュー・アルバム『Forever』を6月7日に世界同時リリースすることが決定しました😆 リーダーのJon Bon Jovi(Vo/Gt)は「このアルバムの出来に本当に満足しているんだ。サウンドもソングライティングもここ20年で発売したアルバムの中で最高のものになった。ファンのみんなも気に入ってくれると思うよ」とコメントしています。 アルバムより新曲“Legendary”が、フジテレビ系で4月スタートの山下智久主演ドラマ「ブルーモーメント」の主題歌に決定しました! BON JOVIが日本のドラマ主題歌を担当するのは2000年4月以来、実に24年ぶりです! フジテレビ系ドラマの主題歌を担当するのは初です。 「ブルーモーメント」は、現在「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)で連載中の小沢かなによる「BLUE MOMENT」が原作です。 甚大な気象災害によって脅かされる人命を守るべく、知恵と知識を駆使して現場の最前線で、命がけで救助に立ち向かうSDM(特別災害対策本部)メンバーの奮闘物語です。 コミックスは2巻まで発刊しており、ファンの間で映像化が強く待ち望まれてきた人気作品です。 原作および番組タイトルの「ブルーモーメント」とは、日の出前と日の入り後のほんのわずかな間だけ、その街全体が濃い青色に染まる時間のことです。 「ブルーモーメントを見られること」は、「いつもとなんら変わらない朝を無事に迎えられること」を意味します。 アルバムの解禁と同時に、新曲“Legendary”のミュージック・ビデオも公開されているので、ぜひチェックしてくださいね😉 https://youtu.be/g83Y19JezCM?si=wvj1aeTozwPNPSNS

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 2024/04/08 | 音楽
  • 3126-3150件 / 全5052件