ミュートした投稿です。
マリリンさま、ありがとうございます🎵 🕊️鳩サブレー いつ食べても美味しいですよね~🎵
昨日は
昨日は のぴたさんの奥様セレクト(特に、チーバくんサブレがかわいかったです🥰) プレミアムエール🍺でいただきました😋
びばーさん こんにちは。 商品名はシガーフライみたいですね〜 他の会社であれば変わってるかも❓ ビーバーでおなじみ 北陸製菓のお菓子ですよ😋 息子さん、娘さんも知らない ナボナ、ハーバーでしたか❗ 実食したらお店中を探すくらい 美味しいですね😋 東京バナナと鳩サブレも買った事が ありますよ
まるさん シガーフライって言うんですか? やはり関西と関東は少しお菓子は違うのかな😊 東京土産は上野のひよこ 亀屋万年堂のナボナ ありあけのハーバーでしたが 私の息子 娘も知らないそうです 『東京バナナ』『鳩サブレ』 なんですね 昔は夏は車内販売で冷凍みかんとかありましたね 食べるのが楽しみでした
6月1日日曜の諸々
6月1日日曜の諸々 6月1日日曜の続きです。アイキャッチ画像は西日暮里駅近くで咲いていた花で、下は東京オリンピックの野球の金メダルの横浜ベイスターズ山﨑康晃投手のゴールデンポストです。こちらは荒川区立第一日暮里小学校の校門前にあるフクロウ像と石板です。その説明です。同じ校門前に咲いていたタチアオイです。青い紫陽花も咲い
懐かしい💓
懐かしい💓 昔、家族で食べていたココナッツサブレ✨当時はなんとも思わず食べてましたが😅 今のココナッツサブレは進化してますけど、安定の味ですね😆 ヱビスとの相性も良し🎶
3時のおやつ 金沢オフ会で頂いたサブレ 生姜の風味が美味しいお菓子でした♪😋
マリリンさん 今回こそ❣️はと気合いを入れて 仕事終わりに向かいました😆 店を出るまで気が抜けなかったです🤣
しあわせさま 善光寺の文字の5羽の鳩さん見つけました🕊️ 善光寺参りさせて頂き、ありがとうございます🥰
善光寺
善光寺 善光寺参りの玄関口『仁王門』です⬇️ 仁王門をくぐり仲見世通りを過ぎて現れる『山門』は国の重要文化財に指定されています⬇️正面に掲げられている鳩字の額には『善光寺』の3文字の中に5羽の鳩が隠れています⬇️江戸時代中期を代表する仏教建築『本堂』です⬇️身分も男女も善悪も問わず、どんな人でも必