【ハッピーな電車に乗りました】
【ハッピーな電車に乗りました】全部ハッピーターンのラッピング電車が来ました🤣乗ってみると…こんな巨大なハッピーターンあったら絶対欲しい✨しかも魔法の粉は倍増がいい✨車内はハッピーな話がてんこ盛り😊またハッピーターン電車に乗りたい👍
新年から晴れじゃ
新年から晴れじゃやうやっと晴れました。
大晦日の旅
大晦日の旅皆様、明けまして、おめでとうございます。昨年はひょんなことからこちらの仲間入りをさせて頂きました。本年も宜しくどうぞ。 昨日は八戸から快速「しもきた」で大湊駅へ。車内は帰省客でかなりの混雑でした。 大湊駅は雨で、駅周辺を歩けませんでした。 再び列車に乗り、野辺地へ。その道中で撮影したのが最初の画
年末年始旅 2日目
年末年始旅 2日目秋田駅から始まった2日目、東能代駅からは久し振りに乗る『五能線』です。 カモメさん、大合唱してました 海の写真は深浦駅停車時に外へ出て撮影しました。もちろん車内からも撮影しましたが、ガラス越しの為、色が実際よりも青が強くなるので、こちらを選びました。 弘前→青森と進み、青森駅は改修工事をしてまし
みなさま、お早う御座います。
みなさま、お早う御座います。昨日早朝に「郡山駅」に降り立ちました。 空が白々しつつの中を出発 雪だ~・・・と思ったら、もう雪が無い。同じ山形県内でも、違いますな。 山形駅に着く直前に車内アナウンスで、『人身事故の影響で、山形~仙台方面は運転を見合わせています』と・・・!? 仙台へと予定していましたが、こりゃアカン。 山
帰って来たよ
帰って来たよ2分だろうが18時間だろうが、それが列車に乗っている時間ならば、わたくしにとっては同じ感覚です。 昨日は多治見からスタート中津川で、本日の1杯目食べ終え、中津川駅前をパチリ。遠くの山々が清々しいですなぁ。窓の景色・・・これですから、やめられません上の写真、うまくお伝え出来ませんが「浦島太郎が目を覚
度々、旅。
度々、旅。16日のバスで中津川駅へ。そこから列車で名古屋、米原、敦賀、東舞鶴、福知山、京都、柘植、亀山、名古屋と進み、昨日は多治見に宿を取りました。 名古屋できしめん敦賀駅では蕎麦福知山駅前では、先程ご覧いただいたSLをパチリ再び名古屋できしめん そして多治見の宿でZZzz・・・
乗り鉄、また行って来ます
乗り鉄、また行って来ますバスタ新宿から、行ってまいります
交通安全
交通安全今日の午前の事、自転車での外出先で踏切が鳴って、何気なくその方向を見ると、少し足の不自由な方が、渡り切るのにあと2m程の所を歩いていた。しかも歩いている方向の遮断桿は降りていた!「あっ!」と思ったが、幸いにも渡り切って暫くして列車が走って来た。ホントに焦った。車で走行中に踏み切りで止まった時、なか
土産
土産今日はこの牛を土産に買って帰ろう