ミュートした投稿です。
新しく飲んだビール🍺
新しく飲んだビール🍺 上富良野町にあるクラフトビール醸造株式会社(ホップコタン)のビールです。札幌市内にTAP ROOM?があったので行って来ました😊軽くてスッキリした味わいで美味しかったです🥰
つよしさん アハハ🤣 スミマセン😅 皆さん大好きなサッポロビール㈱に貢献して来ましたので、許してくださいな😉 ハイ❗つよしさんとの飲み歩き前日は、飲まないことにします🫡 ヤー❗👍
大正製薬株式会社は塗るかぜ薬として 長年親しまれてきた ”ヴイックス ヴェポラッブ”の販売を 2025年9月30日をもって終了すると発表しました 今後の販売については展開元のP&G社が 新たな販売パートナーとの協業のもとで 準備を進めているそうです 画像は『ちいかわ』アニメ公式様より
今日、とあるお店で買い物をしたら お会計が999円でした🤭 999と言えば『銀河鉄道999』、『銀河鉄道999』と言えば ささきいさおさんが歌う『銀河鉄道999』と言うことで、またもや「汽車は〜闇を抜〜けて〜🎶」と脳内再生されてしまいました😅 それはさておき、先日 私が「お気に入りのトマト」として投
YEBISUつよしさん 大日本麦酒株式会社はエビスビールのかなり前の前身の会社で〜す! 1906年! 右から読むのが時代を感じます!👍😆 一番下の女の人は何処か(八代亜紀)に似ているような…!🫡恵比寿天の個人的な感想です!🤣
恵比寿さんの看板は昭和30年頃に見たかなぁ~、 女性の看板は見た事ないですね。 サッポロビールって昔は「大日本麦酒株式会社」だったんだ。 ちなみにサントリーは寿屋酒造、ニッカは日本果汁株式会社でしたっけ?
これってもしかして激レア⁉️お宝発見‼️😳
これってもしかして激レア⁉️お宝発見‼️😳 金沢のお隣白山市で開催されてる 「昭和のホーロー看板展」 に行ってきました🎶その中にな、な、なんと ヱビスの看板があるではないですか‼️🫢 思わずカバンに常備してる🤣💦 ヱビス缶を取り出してパチリ👍でもこのヱビスのホーロー看板 かなりの激レアじ
🥞メープルとホイップのパンケーキ🍯
🥞メープルとホイップのパンケーキ🍯 トップバリュの『メープルとホイップのパンケーキ』😍🎼Pascoのパンで有名な敷島製パン株式会社が製造しています🍞🧑🍳メープルとマーガリンの組み合わせは よくありますが、これはメープルとホイップの組み合わせです😁私、初めて買った時は商品名を よく見ていなかったので、食べていたらホイップが出て来て ち
🍅レッドプラム🍅
🍅レッドプラム🍅 私が最近 気に入っている株式会社サラの『レッドプラム』😍🍅「プラム」と言ってもトマトです😁トマトはもう こればかり買っています😅果肉がたっぷり、皮にもパキッと言う歯応えがあってクセになりますよ🤭私はいつもサラダに使いますが、そのまま おやつ感覚で食べるのも良いと思います😋👍
ノエルママさん こちらの品種でございます💁 ぷるるん|カゴメ株式会社 https://share.google/IqkExgtsFHwLxVaML 以前、カゴメの社員さんに教えてもらったのですが、皮がさくらんぼ並みに薄いので、野菜としてミニトマトの実を流通させるのがとても難しいんだそうです。輸送中