ミュートした投稿です。
横浜美術館で佐藤雅彦展が開催されています 名前だけでは誰?と思われた方 私もそうでした😅 ピタゴラスイッチの様々な装置やバザールでござーる、だんご3兄弟などの作者だそうです ピタゴラ装置、今日のスレスレ、ぼてじんなど、今も楽しんでいるのでちょっと覗いてみたくなりました😄 開催期間が長いので、関
やなせたかし展
やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ❣️こんなふうに思って、毎日を生きていきたいなぁ🥳
コーラスのお友達の水墨画を見に行きました。 白と黒の世界なのに、豊かな彩りを感じます。 毎回違うメッセージを描かれるので、引き出しを一杯持ってられるなぁーと感心しております。
松本市美術館
松本市美術館 松本市美術館の入り口には松本ご出身の草間彌生さんの作品が展示されています🌷巨大彫刻作品≪幻の華≫
松本ブルワリー醸造所祭り
松本ブルワリー醸造所祭り 長野県松本市にあるクラフトビール醸造所「松本ブルワリー」の醸造所祭りに行ってきました。松ブルさんは市内にタップルームが3店舗ありますが、そのビールを作っているのは郊外にある醸造所です。いつもは一般に解放していないのですが、年に1度だけ醸造所祭りとして解放します。この日だけは松本駅から直通バスが出ます
気になっていた国芳展を観てきました とてもおもしろい😲
松本ブルワリーの立ち飲みスタンド♪
松本ブルワリーの立ち飲みスタンド♪ 松本での仕事終わり、駅での電車待ちの時間が20分ほどあったので、そうだ、だったら新しく出来た松本ブルワリーさんの立ち飲みスタンドに寄ってみよう、と思ったのでした。松本駅のお城口から出て右側、交番の手前の角にあります。以前はたこ焼き屋さんでした。タップは松本ブルワリーさんの醸造所直送ビールが6つ。決済
ブラックジャック展
ブラックジャック展 「残り一パーセントにかけてやる」
ベル・エポック 美しき時代
ベル・エポック 美しき時代 パリに集った芸術家たち〜ワイズマン&マイケル コレクションを中心に〜観覧しました。絵画や美術は心を豊かにしてくれます。
今日は京都市京セラ美術館、モネ睡蓮のときに行って来ました。 水と花々のお庭の風景になんともいえない色彩の美しさに引き込まれました。