あれから14年、いろんな思いがグルグルしますが…献杯。
3月11日 特別な思いでいます。 5年前のこの日にイタリア フィレンツェのサンタクローチェ教会で「花は咲く」を歌いました。 「ふるさと」を歌いながら涙が止まりませんでした。 御冥福をお祈りします。
14年前の本日、東日本大震災があったんだね もう14年・・・ 『まだ14年しか』なのか『もう14年』なのか 俺の周りでは亡くなった人はいないけど、初めて上野で3日程、帰宅困難を体験した 自作の『帰宅困難セット』を持ち歩いていたお陰で、それ程不安にはならんかったけど 滅多に止まらん小田急線も止ま
ふゆきんさんの投稿にもありましたが、東日本大震災から13年です。昨日、のぴ散歩の途中に立ち寄った丸の内JPタワーKITTE(キッテ)の1階アトリウムで東北物産が開催されていました。東北市町村の郵便局の復興についてパネル展示もありました。13年経過すると関心も薄れてしまうけど、改めてあの日を思い出す機
第100回花火大会
第100回花火大会東日本大震災前の会場で13年振りに行わられた記念すべき第100回石巻川開き花火大会