お菓子処もシブいです。
お菓子処もシブいです。城下町っていいなあと思いました。
京都で有名な立て看板
京都で有名な立て看板京大東門にて芸術的。何だろうって、ついつい、見てしまいます。
ポストの上にもお城
ポストの上にもお城なんと、彦根城が載っていました。
大迫力 怖くないよ、美味しいよ💗
大迫力 怖くないよ、美味しいよ💗30分並んで頂きました。近江のソウルフードといえば、ちゃんぽんラーメン 横浜なら「家系ラーメン」かなラーメン屋さんの横壁
やっと会えたよ!ひこにゃん③
やっと会えたよ!ひこにゃん③彦根城をライトアップするLEDです。至る所に設置されていて、下から横からめちゃくちゃ照らされています。ランチャー(矢の発射装置)にも見えました。
やっと会えたよ!ひこにゃん②
やっと会えたよ!ひこにゃん②彦根城巡回カー 2色展開 サイドミラーも形もかわいい。レッドカーは彦根城のロゴ入り やっぱり、ホワイトカーのひこにゃんが人気💗
やっと会えたよ!ひこにゃん
やっと会えたよ!ひこにゃん彦根城って二重お堀になっていて、坂や階段もきつくて、やばいところだったみごと!
嵯峨野トロッコ列車 久々の乗車です。
嵯峨野トロッコ列車 久々の乗車です。向こう岸に見えるのがあの、★の屋 京都です。車窓からの景色
夫婦滝
夫婦滝その名も、夫婦滝と申します。思いっきりマイナスイオンを浴びました。近くまでずりずりっとしながら近づいたのがこちらです。
水芭蕉を間近で見ることができました。
水芭蕉を間近で見ることができました。水が綺麗なんだそうです。