兼六園弓道場の桜が満開です。🌸桜を愛でながら弓を引けるのは幸せです🎵💖
女子団体第三位
女子団体第三位おとぼけ弓引きのアンジェリン弓友とランチをして、昨日入賞していたのに、帰ってしまい、今日賞品をいただきました。平謝りで美味しいランチを食べました。ごちそうさま。ありがとうございます😊デザートのケーキと猫が釣りをしているカモミールティー、可愛い❤🎶
今日は4度、みぞれも降り、寒い1日でした。 石川県弓道大会がありました。 県の大会は参加人数も多く、久方ぶりに参加しました。レベルも高いので、二の足を踏んでいました。今回の参加人数は170名弱、12射です。 私なりには、8中で上出来でした。チームは36射中23中、納得して帰ってきました。 入賞は無理
今年も初心者講習会が始まります
今年も初心者講習会が始まりますどんな新人さんが入ってくるか❓ワクワクします。
弓具店の二代目が結婚、弓友同士が結婚💖🎉 春らしい話題でウキウキ🎶💓おめでとうございます😊 末永くお幸せに㊗️ お祝いさせていただきますよ〜🎵
今朝の兼六園弓道場
今朝の兼六園弓道場雪の中で弓を引いて来ました。⛄❄️
10日ぶりに弓を引きました。道場に着いて、まずする事は、的前の雪すかしです。雪の中に矢が入ると、春まで探せなくなるなんて事になったら大変‼️ 道場は雪に埋もれています❄️☃️ 雪の中に入る事無くて良かったわ〜🎶😉
射初会に行きました。和服を来て、護国神社でお祓いを受けて、弓を引きました。 初詣となりました。 良い年になりますように。
金沢は珍しく晴れました。先週の納射会は気温2度で首から痺れがきて、まともに弓が引けませんでした。寒いところに行かないようにと、鍼灸院で治療を受けたので、ずっと道場に行きませんでした。 今年の引き納めがあの射では、あんまりだぁ~ お天気になったので、弓を引きました。 明日からずっと悪天候です。今年もお
朝弓を引いた。珍しく管理人さん以外、誰も来なかった。 102歳で亡くなったO先生の事を思い、弓を引いた。 誰もいないので、泣いた。 もう先生は来られない、会う事も言葉を交わすことも出来ない。 ここで先生は弓を引いていらした。 泣いて弓を引いた。