ミュートした投稿です。
昨日は、茅野市のお隣の富士見町(山梨県との県境の町です)にある富士見高原リゾートで開催されている「ファーマーズマーケット」を見てきました。その名のとおり、花卉農家の方々が育てた花や野菜などの苗を売るイベントです。 前夜からずーっと雨で、私は昼過ぎに行ったのですが到着時もやはり雨が降っていました。雨の
「boh boh KOBE」🛳️
「boh boh KOBE」🛳️ 神戸リゾートクルーズ「boh boh KOBE」(ボーボーコーベ)です🛳️ 神戸シーバス「boh bohKOBE」号は、神戸港周辺を周遊する船の中で、最も神戸空港の滑走路付近まで接近し、離発着する飛行機を間近に見ることも出来ます✈️🛩️ 船内では、京都ミシュランで星を獲得した料亭
ルミナス神戸2🛳️
ルミナス神戸2🛳️ 「ルミナス神戸2」は、神戸港を象徴する大型クルーズ船です🛳️ 全長100メートル超で、4つのデッキと6つのレストラン室からなる日本最大のレストランクルーズ船です。 広々としたデッキスペースが特徴で、船上から360度の絶景を楽しむことができます。 ランチクルー
ロイヤルプリンセス🛳️
ロイヤルプリンセス🛳️ 神戸港のシンボル「ロイヤルプリンセス」です🛳️ 関西最大級の客船で、2階建ての広々とした船内は遊覧船とは思えないゴージャスな造りになっています。 3階のスカイデッキからは、六甲山を背景に広がる神戸の街並みを360度のパノラマで楽しめます。 新港第四突堤とポートアイランド
神戸港のクルーズ船
神戸港のクルーズ船 先日神戸港では素敵なクルーズ船たちが揃っていました🚢 まずはコンチェルト生演奏が響く中、美しい神戸の街並みや海を眺めながら、フレンチや神戸牛の鉄板焼のコースなどの特別な料理を堪能できます🍽️明石海峡大橋や神戸空港など神戸港ならではの絶景も楽しめます🌁✈️
お祝い㊗️どら焼きとプレミアムブラック🍺
お祝い㊗️どら焼きとプレミアムブラック🍺 今日の休日の一杯は YEBIつよのいつもの散歩コース 金沢港クルーズターミナル入館者 300万人達成記念でいただいた どら焼きとプレミアムブラックで🍻🎶達成セレモニーは終わってましたが来館者お一人づつにめでたいどら焼きの🎁お福わけ🎊👏👏ほんまは豪華客船
サクッと釣りたてシリーズ66:いつものヤリイカ🦑の刺身とラッキーヱビス。😋
サクッと釣りたてシリーズ66:いつものヤリイカ🦑の刺身とラッキーヱビス。😋 朝練にて、以前約束していた、ヱビつよさんに献上するイカ🦑を調達。 4時半に釣り場に着いたのに、端から端まで既に釣り人がギッシリ。🙀😭😭😭 なんとか入れる場所を見つけて、いつもより真剣モードで実釣開始。🤣🤣🤣 あとは、イカさえ居れば釣る自信は有るので、ワクワク
サクッと貰いたてシリーズ♬vol.1🤣
サクッと貰いたてシリーズ♬vol.1🤣 海釣りの教祖、釣りの我がお師匠でもある ウォーズのもじおさんから 今朝釣ったばかりの新鮮きときとの ヤリイカ、アカイカをいただきました♬ フィッシャーズフェスタ金沢開催に こられるのに合わせわざわざ早朝に
昨日の金沢は天気も良く それほど寒くもなかったので 久しぶりに 夜の金沢港クルーズターミナルまで YEBIつよ散歩😆 2月15日は「国際小児がんデー」 小児がん支援のシンボルである ゴールドリボンにちなんで クルーズターミナルも金色に ライトアップされてると聞いて もちろんヱビスを持って行ってきま
買い物ついでに金沢港クルーズターミナルまで♬
買い物ついでに金沢港クルーズターミナルまで♬ 仕事が予定より早く終わって帰宅。嫁が実家との連絡で晩ご飯の買い出しついでに近くの金沢港クルーズターミナルへ♬ 海のすぐ側とあって心地いい風が吹いてきて気持ちいいです♫子供向けイベントやってました♪一階ロビーには地元作家の作品を使用したシンボルモニュメント(柱)も♫輪島塗、九谷焼作家の作品が