ミュートした投稿です。
作の酒粕をつかったっておもしろいですね 飲んでみたいな 以前は『作』を気に入ってたのですが販売しているところが あまりないので飲まなくなりました 作<ZAKU>Prototype<M>をよく飲んでましたよ 今は名前も IMPRESSION インプレッションに変わりましたが😁
日本酒も進みます
日本酒も進みます 寒紅梅 純米吟醸原酒 プロトタイプJ 火入れしてるのにフレッシュ感あっておいしいです香りも好き
プロトジューシーエールはジューシーエールのプロトタイプ??
ブランドサイトでも記載されていないホップ2種類、ネルソンソーヴィンとポラリス まさにここだけの情報、希少ですね これのプロトタイプがYBTで飲めるとは 違いを試したいですね
プロトタイプと商品化の違い
プロトタイプと商品化の違い 昨日、yebisubrewerytokyoでプロトジューシーエールを飲んでから、そのままヱビスバースタンドへ直行、樽生のジューシーエール飲んでみました。飲み比べてみるとプロトタイプってそういうことか〜!?と予想がふくらみ楽しいです❗️ プロトジューシーエールを飲んだ感想は「味と香りを全然感
rainbowさま Proto Juicy ale (プロト ジューシーエール)! プロトタイプなので市販される ジューシーエールの原型、試作品?タイプ? グレープフルーツ果汁じゃなくて 柚子果汁と言うことだし😧 どちらにしても飲めるのは羨ましい♬ でも、一杯¥1,200はお高〜い!😂
久しぶりのレジン製作
久しぶりのレジン製作 まだ・・・と言うか、順調に(?)頭痛と咳が激しいのだが・・・一応、今日は1日2回飲んで効く咳止めを1回、夕飯時に飲んだのだがね(苦笑) で2月中旬頃に始めた『タマキャラちゃん 恵比須様』を形にだけはさせた(苦笑)でもコレ、まだプロトタイプ(試作)なので・・・・・・アマチュアでもプロトタイプ
【多彩なヱビスと過ごすとっておきの幸せ時間】ヱビスビアホリデーが恵比寿ガーデンプレイスで開催!
【多彩なヱビスと過ごすとっておきの幸せ時間】ヱビスビアホリデーが恵比寿ガーデンプレイスで開催! 皆さんこんにちは。ヱビスビアタウン広報課です。8月25日から、ヱビスビール発祥の地「恵比寿ガーデンプレイス」で「YEBISU BEER HOLIDAY(ヱビスビアホリデー)」が開催されます!ヱビスビアホリデーでは、"ヱビスビール発祥の地で多彩なヱビスと過ごす、とっておきの幸せ時間"をテーマに、恵比寿