ビーバーから新商品が発売になりますよぉ〜‼️ その商品名は 『マルガジェラートビーバー ミルクジェラート味』 タウンの皆さま、ビーバー部の皆さま、 お待たせしましたぁ、チョコビーバーに続き 今度の新商品もスイーツ系🎶 ミルクジェラート味のビーバー! 監修したのは、石川では有名ジェラート店 「マル
休日の昼飲み♬
休日の昼飲み♬今日は平日休みということでお楽しみの昼飲み🍺 さっそく風呂🛀にも入り万全の体制で、 まだお昼14時を回ったところですがいただきます♬今日のラインナップはヱビス、オランジェ、 シトラスブランと他社商品😅 つまみは軽くかわきものでいただきます。やっぱ平日のお休みはいいなぁ
今日の北陸地方は朝から一日中雨☔の予報です。 金沢と言うか北陸には昔から 『弁当忘れても傘忘れるな』という格言があります。 朝は晴れていても、途中で曇ったり、雨が振ったり、晴れたりする・・・一日の天気が変わりやすく、雨の日が多いことを意味した言葉です。 でも、今日みたいな朝から雨の日は 傘☂️絶対
もう入手不可能な歴代のビーバーシリーズ!
もう入手不可能な歴代のビーバーシリーズ!アイキャッチの写真は 現在ビーバー製造販売されてるhokkaさんが 引き継ぐ前の製造販売会社福屋製菓さんの ビーバーです♪もともとビーバーは白山市にあった福富屋製菓さんが製造販売されてましたが倒産。こちらが初代福富屋製菓さんのビーバー!その後を引き継いだのが福
ラストビーバー🦫
ラストビーバー🦫ついにラストビーバーとなってしまった😅我が家のビーバーの最後を飾るに相応しいビールひゃくまん穀ビール🍺でいただく。石川県のお米「ひゃくまん穀」をビールに使用してるだけあって、苦味は少なく、ほのかに甘い香りがする…気がするさて、またビーバーを調達してこなければ😊
三郎丸ハイボール✖️チョコビーバー
三郎丸ハイボール✖️チョコビーバーウイスキーとチョコレートの相性は言えずもがな。ならば三郎丸ハイボールとチョコビーバー、ひいては石川と富山の相性もパーフェクト💯
朗報‼️ 遂にセブンイレブンでビーバー全国発売決定 キターーーーーーー‼️ これでいつでも何処でもビーバーが年中買えるようになる😭 ここビアタウンでの盛り上がりに北陸製菓さんも動いたか?😆 ※(関東甲信越以北の711のみですが😅)
宣伝活動のため職場で梅ビーバーを配りました バスケ部出身の後輩は八村くん効果か「ビーバー❗流行ってますよね」と反応してくれたけど、石川出身くんはご存知なかったです😢 頑張れビーバー❗
金沢慕情
金沢慕情福光屋さんの箱のお酒を発見しました🍶地元では普通にスーパーにあるかと思いますが💦
サンシャイン ウイスキー
サンシャイン ウイスキー北陸で最古のウイスキー蒸留所である三郎丸蒸留所で作られるサンシャインウイスキーの名称は「戦争の中ですべてを失った日本で水と空気と太陽光線からできる蒸留酒によってふたたび日をのぼらせよう」という思いから命名されたそうです。 がんばろう北陸‼