ミュートした投稿です。
瞹(しゅん)❣️さん おめかしして 美しい方はより美しく 羨ましいですね😊 でもバッハのG線上のアリアは説明されても心地よいと感じました😊音楽の事はよくわかりませんが好きです😊
田中泯さんは全くお話しにならず、声を聞けず、残念でした。 ダンスはバッハの世界感を表した、神への賛美に溢れていました。 静かで、祈りに満ちていました。
田中泯さんのダンスを生で!? うろ覚えですが、肩書きは「舞踊家」ではなかったかと… テレビで少しだけ見たことがありますが、ダンスというより舞踊でした バッハとのコラボは全く想像がつきません 《独特の》という表現がピッタリだと思います(^.^;
アンジェリンさん バッハ良いですね🤩 モーツァルトと同様に好きな音楽家です👍
ガルガンチュア音楽祭に行きました。 田中泯さんのダンスとバッハのコラボでした。 独特の世界を演じられていました。
バッハ大好きです🎵🎼👍 本当に飽きない音楽ばかりですよね。 高度に複雑で一生聴き続けても分析出来ないかも❗
今日はバッハの誕生日ということで私が1番好きなフーガト短調 BWV578をヘルムート ヴァルヒャのオルガンで🎹 https://youtu.be/KvWWN0DawGQ?si=CuRqwyXSUd_Ku_6s
ふゆきんさんと 歌いたい。奏でたい❗ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ バッハも素晴らしい
瞹(しゅん)さん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉
瞹(しゅん)さん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉 ささやかなプレゼントを一曲🎁耳コピ、テイク2、後半はバッハ風にアドリブで🤭
びはーさん、バッハが教会のオルガニストをしていた頃の作品なので、清らかな祈りに満ちた曲ですよね😉