ミュートした投稿です。
追記 ビロードモウズイカは伝統医療において収斂作用や皮膚湿潤作用(英語版)を持つ薬草として広汎に利用される。とりわけ、咳や呼吸器の病気や症状に対して利用されるが、また肌の多様な疾患に対する外用薬としても利用される。また、染料や松明を作るためにも使われた。 Wikipediaより
こちらこそありがとうございました😄🙏 調理温度や分数を教えて頂けて助かりました! 最初は柑橘香るクラフトビール、続いてスパークリングロゼで頂きました🍻🍷😋 ハンバーグってコンロを一つ占領しちゃう料理なので一個にまとめてオーブン活用はアリでした。 オーブンが古いので温度が上手く調節出来なかったのが次へ
ヨウシュヤマゴボウです🫐 花言葉は「野生」「元気」「内縁の妻」📝 「内縁の妻」って なかなかの花言葉ですよね🤭 なんでも、まばらに咲いて まばらに実を付けることから付けられた花言葉だそうです💡 ちなみに、「ヨウシュ」は「洋酒」ではなく「洋種」です😁 このヨウシュヤマゴボウは有毒植物で、全体にわたって
初のカウンター、占領してます。すみません
曇りなのに紫外線量は多いのですね。
八重咲きは初めて見ました😯 おっしゃる通り、やっとハルジオンを抜き終えたと思ったらドクダミが庭を占領しています😥 植えてもいないのに凄い繁殖力⚠️ 花だけ見ると可愛らしいですが 厄介な存在です😔
芽吹き
芽吹き 庭のセンリョウが病気になってしまい、思い切って剪定しました 新芽の時期に切るのは忍びなかったのですが…植物の生命力って凄い!1ヶ月も経たないのにもう新しい芽がニョキニョキ出てきました🌱 さすがに実がつくのは来年になると思いますが元気に育ってほしいです🌿
日本唯一の神恵比寿天さん、 どこが最後なの⁉️と言うくらい階段が占領されて諦めました🥹 私はおばあさんなので🤭そう言う事はなしです😄 姪御さんの為に並んで一緒に食べてくれるなんて、誇りですよ✨👏😆
とんちゃんさん やまやさんに行くと沢山角のマークのビール見ます 私は飲んだことありませ ん😅出かけられず『薫満つ』諦めたら夫が知り合いの酒屋さんで買っていました😊『飲んでいないビールが冷蔵庫占領もうやめろ』💢💢💢そろそろね マイスターや金ヱビス コラボ缶 お婿さんにあげました『薫満つ』が冷蔵庫に入
つよしさん 奥様は冷蔵庫がビールで占領されることを懸念されているだけではなく、ビールに費やし過ぎていることも言っているのではないでしょうか❓🤣