初めて来ました🍺 札幌大通り公園ビアガーデン🍺 大手4社(サントリー、アサヒ、キリン、サッポロ)、世界のビール広場、札幌ドイツ村、の6のビアガーデン🍺 大迫力です🥰 日帰りなんで全部回れません(帰りの飛行機でトイレが近くなりそうだから)🤣
オトナの夜の嗜み方
オトナの夜の嗜み方私の夜の独り遊びです。 飲んだら刺します ポイントは、「刺〜〜っす‼︎‼︎」と語気を強めることです。士気が高まります。因みに後ろの水色は大海原を再現しております。夏ですからね😉 さあどんどん刺しましょう🎵 続いてのオトナの夜の嗜みは輪投げです 代官山の100円ショップセリアで買いました
嬉しいの日です
嬉しいの日ですサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)です。いつもの中目黒 松まつもとさんです。 松まつもとさんのお通しは無農薬野菜のお造りと手造り汲み豆腐 富山県産 岩牡蠣 『ひとのこさぁ〜ん‼︎』と声を掛けられました。1年7ヶ月前に一度だけお会いしたことのあるミサエさんでした。覚えていただいて感激しました
天に叫び地に頭を打ち付けたい気分です
天に叫び地に頭を打ち付けたい気分ですサ活です(サッポロビールを美味しく飲む活動) 週に1、2回、定期的に大瓶の赤星を身体に注入しないと人として生きていけないです。 追い赤星とカニカマサラダです そしてまた追い赤星です。明日に備えて軽く飲んで後は自宅です。自宅ではブラック小瓶1本、金ヱビス500缶2本、黒ラベル500缶3本飲みました
創作マリアージュ
創作マリアージュマリアージュは気にしません笑家にある食材を食べるだけです!
フレーバークエストでサ活
フレーバークエストでサ活ヱビスBAR 恵比寿ガーデンプレイスにてサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動) 新宿ヱビスBARではブーツで頼みますが、こちらはブーツはないのでグラスでいただきます。すぐ飲み終わります。 マイスターと鯖の燻製。んー。現在、平衡感覚が無いので真っ直ぐ写真が撮れません。 鯖の燻製、美味しかったです
頭ぶつけてもサ活します
頭ぶつけてもサ活します疲労困憊の日々、、、サ活中に酔って頭を強打したのが3週間前💁♀️結構良くなってきたとは思うのですが、平衡感覚がおかしいのでしょうね👀写真が真っ直ぐ撮れないです🙋♀️顔も左右歪んでます。 岐阜県の小鮎の天ぷら 鱧の落とし梅肉乗せ 鱧の季節の到来です‼︎ わたしは鱧が大好きでこの時期は
カラーとフェイス
カラーとフェイス皆さまのご投稿を見ていてもそうなのですが、ヱビスはラベルのカラーでフェイスを変えますよね。——— トップは黒ラベルなのてすが👀 黒ラベルさんも良い顔をしていてついジィッと見つめてしまいます。上の黒ラベルさん、私には寄り添った夫婦に見えます👀おかしいですかね⁇ イカワタ 炙り〆さば 鯵のなめろ
ハッピーサンデーはお昼間サ活
ハッピーサンデーはお昼間サ活5月は中目黒の目黒銀座商店街のフリーマーケット。ということで、松まつもとさんでサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)ですトップのお写真はセリの天ぷら。国産の竹の割り箸を持参です。こちらのお箸は今はなき恵比寿三越で購入し自宅で眠っていたもの。さすが三越さんなのでしっかりしてます。お配りした方々勿体無
ヱビスの泡撮り
ヱビスの泡撮りヱビスが注がれました。こんもり泡わの成長を待ちます。後ろ姿の女性はこちらの店主の幸子さん。注いだ本人です まだまだです。 少し育ってきてます。店主、楽しそうですね、泡でなく楽しそうな店主にピントが合っちゃってますw 店主、完全にコチラに気付きましたね。これ絶対泡を見てますよね👀 「泡育ってる