ミュートした投稿です。
kazuさん カタクリ、水芭蕉、仏の座、 春の訪れがやってきましたね 綺麗です✨ 持って帰ります。思い出とゴミ。 来年も綺麗な花々が見られますように🌱🌷
春の妖精に会いました。 カタクリの花を見に行きました💖 ギフチョウと出会いました。 今年も見れてラッキーです🎶🥰
2週間前にこの辺りに墓参りに行きました。 帰りのマイクロなコミュニティバスはカタクリを見に行った登山客がいっぱいでみんな立って乗ってました。バスの本数が1日に数本なのでとにかく皆で乗らないと帰れないんですよね。
三日月神社
三日月神社 万葉自然公園かたくりの里に行くために、レンタサイクルを借りに佐野厄除け大師の向かいの佐野市観光物産会館に行く途中、三日月神社という神社がありました。こじんまりと落ち着いた神社でした。3月30日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
万葉自然公園かたくりの里
万葉自然公園かたくりの里 3月23日日曜の続きです。栃木県佐野市には、「万葉自然公園かたくりの里」というカタクリの群生地があります。ちょうど7分咲き位と聞いたので、見頃を越える前にと、行ってみました。カタクリの群生は登山道に沿ってあるのですが、まず登山道の入口のところにアイキャッチ画像の水芭蕉が咲いていました。 そ
やっとこさ~さん 残念ながらさっさじゃないのですよ😅 スペアリブ買ってきて お湯沸かしてローレルと唐辛子入れて湯通しして 市販のスペアリブソースつかえばいいのでしょうが嫁がリクエストするので オレンジソース作ってます うちはトロピカーナ400mlにきび砂糖3分の2カップ ケチャップ コンソメ等入
海童靈麻 我貫逸閑さん タレに漬け込まないなら、カタクリをまぶした素揚げに近い感じなんでしょうか?