ミュートした投稿です。
ちょっと一服 ☕️
ちょっと一服 ☕️ 長崎のお土産をいただきました金魚キューブ、可愛い〜😍
バナナの皮を筋を残さず剥くには というのをテレビで観て 早速やってみました バナナが若いと反対側から剥いても少し筋は残りました 黒っぽい点々がある食べ頃のバナナは 反対側から剥くと本当に綺麗に剥けました😊
先日、長崎に2泊しました… ホテルの朝食はバイキング✨ バイキングとか、通常の生活の中では食べないので、こういう時は…たくさん食べちゃうとんちゃん🤭笑 写真は、1日目と、2日目の写真です📷 長崎なので…、ちゃんぽんやカステラは当たり前…ですね🤭笑 目玉焼きはおかわりして3つ…食べちゃいました🤣笑 オ
さて、 もう時間は21:00になろうとしております。 今日の〆は デューワーズハイボールとメロン🍈で😋♬ 明日も早朝勤務、3:30起き😮💨 そろそろ寝ようかな😴💤 みなさま 今日も一日お疲れ様でした。 かんぱぁ〜い🍻🍻🍺🍺
ご近所さんの棗の木 ちっちゃい花がたくさん咲いてます🎶 今年も沢山、棗の実がなりそうです🤭 今年もいただけたら 棗のジャムでも作ってみようかな🎶😝
沖縄パイン
沖縄パイン 年に一度のお楽しみ✨️沖縄のパイナップルが届きました🍍 切り分けに気をとられ全体像を撮り忘れました💦 芯まで甘い品種のためこんな形に切ってます😅舌が痺れないよう少しずつ楽しみます☺️
角打ちと黒ラベル
角打ちと黒ラベル 皮ハギうす造りと黒ラベル大瓶。皮ハギはポン酢で頂きました。弾力と旨みがあり、肝はとろけて甘く。メヒカリ焼きと芋焼酎水割り。皮がパリっとして、脂と旨みがあります。美味しかった。ごちそうさまでした。
福砂屋ビスコチョ
福砂屋ビスコチョ カステラがベースのラスクざらめもついてコスパも最高😋
YEBISUビールと,どら焼き。
YEBISUビールと,どら焼き。 3月の出来事ですが、投稿します。3月に購入した「ほうじ茶の余韻」と名付けられたヱビスビール。ほうじ茶ということは、どら焼きと相性がいいのではと思い、自分でどら焼きを作り、ビールと共にいただきました✨いやー、めちゃくちゃおいしかったなー
1人飲み
1人飲み 今日は蒸し暑かった コンビニに行ってサッポロ黒ラベルのクーポンを使って交換してきました 店員さんが年配の方で『自分これ大好きです』と話しかけてくれました 今はもう行っていないそうで昔は銀座7丁目のライオンによく通ったそうです 思わぬところで話が弾みました