ミュートした投稿です。
なおなおっぴさん 緑内障は早期発見が大事です 目薬で進行を遅らせる治療になるので、早ければ早いほどいいとのこと 未病の段階で気づけて良かったですね🥰
春告花さん 自分は全く自覚はないのですが、眼科での視野検査で左目の視野が少し狭くなっているらしく、緑内障に気を付けましょうとなり、今目薬を毎日さしています。
ロービジョンという言葉を聞いたことがありますか? 全く見えないわけではないけれど、視野の一部分が欠け日常生活に支障を感じている方のことで あまり知られていないけれど一定数いらっしゃるそうです 私は、昨年5月文化放送の 「知っていますか?ロービジョン〜0と1の間」で知りました ロービジョン当事者
病院なう 3ヶ月に1度の定期検診 眼科と耳鼻科
意外に早いただいま😅 常任理事国拒否権保留、OKに! ただし、緑内障なので目に穴が開くよ、スマホは1日1時間!のお約束となっております。 のんびり猛ダッシュで復帰します。 富士山編つづきます。只今仕込み中。
ありがとうございます🙇 ひょんなことから募金し始めました。 でも、自分か失明したらどうなるか?どうしようか? と考え、微力ながらスタートしました🙄 ※自身、緑内障なので。 同じくらいに献血、募金、ベルマーク集め、古切手など 身近にできるところからやっています😔 ※献血は現在、難病指定で出来ません
Truckerさん、 どうぞ、おすきにお願します(^_-)-☆ あぅ緑内障(´;ω;`) 視力が良かっただけに、悩ましいですよね。 薬で安定していてよかったですね!!失明は、うんうん、。 どの臓器も一生使っていく、大切なパーツですよね✨
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< 略名(エビタイ)レス遅さん、こんばんは。 ※今後はエビタイさんで書き込みます(^^ゞ 私も若いころは視力2.0でよく見えていたと思います。 歳と共に少しづつ落ちてきて1.5くらいになりさらに老眼になり、 ある時期たまたま片目ずつ手を当て
美幸さん、美しき幸あれ
美幸さん、美しき幸あれ 先程、通りすがりのできごとなのですが、「ハイツ美幸」が、 「 バ ツ イ チ 美 幸 」 に見えて、私、驚き立ち止まっていました。私、疲れているのか“”バツイチ“”という言葉に敏感なのかそれとも両方なのか分かりませんが、明日眼科に視力検査、緑内障検査に行こうと思います。