ミュートした投稿です。
ヱビスビール記念館に先日伺いましたが、商品パッケージデザインも記念館もいずれも「かっこいい」「重厚感がある」ことから、手に取った自分にも高級になったような感覚になります! 白か黒かで言うとバキッと決まった黒がかっこいいと思いました。 キリッとした黄緑が映えるのも黒◎
ノエルママさん 昔ヱビスビール記念館時代に有りました 2月25日の週1週間 札幌から出かけました🚶♀️🛫 マイスターさん親子と… 生演奏ステキでした‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
YEBISU the JOURNEY 初参加!
YEBISU the JOURNEY 初参加! という訳で先程YEBISU the JOURNEYが終わったので ざっくりではありますが俺的感想です ヱビスビール記念館時代のツアー要素をそのままに恵比寿工場時代のエピソードや今取り組んでること等色々な裏話が追加されたので昔から通ってる人も今回のツアーで初めての人も凄く楽しめる要
初参加!!
初参加!! BREWERY TOKYOになってから1年YEBISU the JOURNEY初参加!! ヱビスビール記念館時代のツアー以来のヱビスビールツアー参加なのでどこまでパワーアップしてるのか楽しみです😊 感想は後ほど✋
金ヱビスは…磁石です ヱビスビール記念館時代の商品です うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
オンラインでのヱビスビール記念館ツアー すごい👍 スマホの操作ができない私には無理ですね なんか電子化が一気に進みました
この飲み比べ最高です。
この飲み比べ最高です。 柑橘系の広がりを感じられたと思いました。
まずは一杯いただいた後、エバーホップヴァイツェンと飲み比べがしたくなりました。 満足しました。柑橘系の広がりを感じられたと思いました。 実は二日後に行ってまた飲み比べをしてしまいました。美味しい。楽しいです。
これですか⁉️ あっ‼️年代が違ってますねぇ😱 ヱビスビール記念館時代 バカラのグラスでマイスター🍻 トホホ😱ヤー✨🍻🎶🍀
えべっさん
えべっさん ヱビスビール記念館にいらした戎さま◎