ミュートした投稿です。
エビスバーに足繁く通う普通の会社員kazzyer(カジャー)と申します。当店のアプリは2021年12月16日に改まりましたが、1杯飲む毎にエビス様のスタンプ(私は御朱印と呼んでいます)が貰え、且つ30マイルも貯まります。加えて1日に1回の来店50マイル、来店しなくても1日1回のおみくじでマイルが貰え
自分は住ですね~。来月までは… やっと来月をもって15年払い続けた住宅ローンが終わります😆 が、ちょこちょこ直したい所や家電も買い替えないとならないので、まだまだ住にお金がかかりそうです😓 にしてもそのスタンプ、いいですね〜👍
周遊券で時刻表片手に旅をしていた頃が懐かしい 車窓見ながら駅弁食べつつ、次の乗換考えてました そういうば駅弁の包装紙集めている人もいましたね 【YHのスタンプ帳と駅弁の包装紙】 まだ持ってるよって人いますかね🤔
ノエルママさん、早速のコメントありがとうございます! スタンプためてますが、91店舗コンプリートまではまだまだです、、!
会社でも会食8人までOKになりました🎵 歓送迎会では行けませんが 休日は恵比寿でヱビスdayにしようと思ってます! それはそうと沖井さん スタンプ貯まってますね~💕
ヱビスと逸品
ヱビスと逸品 もう3月も末ですね。。早い。。!歓送迎会シーズンでもあり、少しずつ親しい方との外食も増えてきて、街の活気も以前のように戻ってきたような感じがしますね。 さて、3月からはヱビス ニューオリジンが飲食店様でも始まっています。皆様もう、瓶でもお楽しみいただけましたでしょうか? &nbs
雑司ヶ谷の大鳥神社
雑司ヶ谷の大鳥神社 雑司ヶ谷鬼子母神堂のそばの大鳥神社には、雑司ヶ谷七福神の恵比寿様がいらっしゃいます。ちょっと指が写ってしまいました・・・恵比寿様の由来には諸説あるのですが、ここでは「蛭子(ひるこ)」だと言い切っていますね。社自体はこじんまりした感じです。 案内板の下に置いてあったスタンプを押してみました。
やー。数年前は鍋から具なしの冷やしラーメンダイレクトに食べる人間でした♪「腹にはいれば一緒w」 視覚による脳の反応。やっぱり同じ物食べても違うんですね😁日々今日が1番若いから、脳みそに訴えかけてます笑 お?レモン🍋私大好物でレモン汁毎日飲んでます。冷蔵庫に2玉あるけど…球体にスタンプするには…ハ
新春くじの【あおラビ】 あのイラストめっちゃ可愛いのだが🐇 全部で何種類あるのか… くじ開催終了後に公開してほしい✨✨ この横丁の投稿で使えるスタンプになってくれてもいい… というか、あおラビ、、他にどこで使われてるのかな????気になる。
ノエルママさん。 コメントありがとうございます。 父べこもおちびさんたちも、それぞれ別の場所(観光施設等)にいるそうで、スタンプラリーではないですが、町内を巡らないと全員には会えません。 ちなみに満子さんは圓藏寺というお寺さんにいました。