ミュートした投稿です。
ビーチサンダルの日
ビーチサンダルの日 今日8月3日は、ビーチサンダルの日でもあります🩴8月の8を「ビーチ(Beach)」のBに見立てて、3日を「サン(3)ダル」と読む語呂合わせから認定されました。実は、ビーチサンダル発祥の地は、神戸市なんです。ゴム産業が盛んだった神戸市長田区で、1950年代にビーチサンダルが初めて作られたそうです。&n
公園と黒ラベル
公園と黒ラベル 黄昏の公園で一服。乾いたノドに染み渡ります。
みっちゃんさん 小規模店舗なので、社員は居ても2人だと思われます🤔 その2人が交互に勤務している流れでしょうね😉 多分、現在の店長じゃないかなぁと予想しております🤭 郊外店は近くでなきゃ中々行けないですよ😅 況してハシゴだなんて😂 僕だって、西武鉄道沿線の石神井公園店には滅多に行かないですもの🤣
この頃エビスバー石神井公園店がお気に入りです。気楽には入れてそこで色々なエビスビールに出会えます 期間限定は魅力ですが最後はエビスビールでしめです お料理もおいしいです、ナポリタン麵がもちもちしてソースの絡み合いもボリューム感もあってお勧めです
ホンロン様 ありがとうございます。 近所に大きな公園があり、 缶ビールを持って よく出かけます。
どこかの公園だったかなあ? 私も見かけたことあります。 楽しいですよね。
立ち寄った道の駅の、注意書きにビックリ‼️ 今しがた歩いてきたところでも、今年はこんなに🐻クマ出現してるんですね、 先方も、暑いやらヒトが多いやら、ビックリでしょうが、、、
ラズベリーさま 有難うございます❗️ 観光地ながら、殆ど街明りがないのも良いのでしょうね、 この辺りの国立公園の大きさにビックリしました、、、
赤星さん 始まりましたか。さっぽろ大通公園ビアガーデン🍺 しばらく行っていないので、懐かしい。いいな・・・ 今年は、秋の北海道、そして札幌でさっぽろビールかな
rainbow さん 遠野市はふゆきんさんのお膝元、岩手県でしょうか。北海道は富良野市でしょうか😁 ビール業界、大変なのでしょうか。若者のお酒離れの影響でしょうか? 昨日大通公園のビアガーデンは盛況でしたけど🤔