ミュートした投稿です。
出張お疲れさまでした🍻 私も京都から密かに乗車しておりました
今日のディナー🍽️は、おでん🍢 ヱビバグランスタ八重北店近くに開店したおでん屋さん。中目のさもんが出店。昨日ボスがヱビバ→おでん→ヱビバで私の隣席に来られた際におススメされたので、昨晩から頭から離れず頂いてきました。 東京しゃもの鶏出汁を使ったおでんで、東京しゃも(もも)、奥久慈半熟卵、大根ハー
みっちゃんさん アイスブレーカー無いですか😢 タキシードサムは集めて無くて、MY MELODYとキティちゃんでした いちご新聞も読んでました🍓 (風の子さっちゃん)記憶に無くて調べてみましたが、可愛いですね 京都は仕事ではないです 厄除け巡りしてこようと思っての日帰り旅です😊
ノエさん この時期はどこ探しても売ってないと思いますよ。初夏前に限定発売なんで。玉川っていう日本酒で有名なとこです。 ペンギン好きでしたか❗ タキシードサム🐧コレクションしていたのかな?私は風の子さっちゃんとキキララでしたが。 京都楽しんで下さい(仕事でしたね)
ペンギン好きで名古屋港水族館まで行ってきました🥰 ボトル可愛い💕 オンザロック日本酒! これまたたまりません 「アイスブレーカー」さん京都・・ 明日京都に日帰りで行くので酒屋さん探してみます🐾 素敵な情報ありがとうございます
ノエさん ペンギン(笑)もしかしてペンギン好きですか?以前も聖◯ちゃんのペンギンズバー的なCMの話題をコメントしあった記憶あります(笑) この日本酒はアイスブレーカーという京都のお酒なんですが、オンザロックで飲む季節限定の夏の日本酒です。けど販売されるのは確か5月くらいだったかな~ 美味しくて
ン? やっぱり国産材料は高いのかぁ・・・ 今度京都行ったら七味をオーダーしょ♪ ・・・ 国産で高級七味にするか、海外産で大量にオーダーするか・・・ それが問題だ(悩)
海童靈麻さま おはようございます☀️ はい、おしまいにしときましょ。 京都の七味屋さん多いのですが、必ずしも国産の素材を使っている訳ではないので。 やはり国産はお高くなりますが、外国のものが入っていてもお高いものもあります😅
うん、喰わんくて正解や ・・・韓国じゃ、それから大腸菌が出たとか言うし ※聞いた話です この話、これ以上続けるとホント、悪口になりそうだから、もう終いね(苦笑) 京都は七味屋が多いのかぁ・・・ 京都は修学旅行位でしか行った事無いや 中学だったかな それ以降は行ってないねェ・・・ (〃^ω^〃)
海童靈麻さま 食べなくて正解でした🍜 京都は、七味屋さん多いですね。 オーダー七味屋さんも色々ありますね。 確かに似てるかもです😁