ミュートした投稿です。
◉ふゆきんさん。 そうなんです。 偶然とは言え、このタイミングは出来過ぎなんです。 写っているドラッグストア付きのファ◯マでヱビスビールを買って店を出た時に、京都橘の行進が通過し始めたので、ヱビつよさんのカメラの向きやシャッターのタイミング次第では、自分が写り込んでいる可能性がありました。 も
所沢の航空記念公園にて
所沢の航空記念公園にて すみません、とても長い投稿です。昨日は、埼玉県所沢市にある所沢航空発祥記念館に行ってきました。記念館は所沢航空記念公園の中にあるのですが、そもそもここは戦時中は所沢飛行場だったところで、そのため記念館が立てられました。まず西武新宿線の航空記念公園の駅前に、戦後初の自国開発の旅客機「YS-11」が屋外
100円ショップにも売ってます! セリア、ダイソー、キャンドゥ。各社2層にカラーリングされてほりあとが分かりやすい。 キャンドゥは黄色と白で、柔らかいので彫りやすいです。 ダイソーはハガキサイズは固めなので若干彫りにくいが、作品の耐久性はいいです。 ハーフサイズの柔らかい3層にカラーリングされたのは
kazzyerさま ん?あれだけ露出したんですから 今更、スタンプ隠し必要ですか?😳 まぁ、飛羽がんばれさんは あかんでしょうけど。
ありがとうございます! この恵比寿さまの魚籠を彫るのは面倒でした( ´艸`) だいぶ前に彫りましたが。 スタンプする場所などは適当に配置しましたが、そのように言ってもらえたら、わぁ~!と、心の中で°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°←こんな感じになってますw
ありがとうございます\(^o^)/ スタンプ台のインク色選び、いい感じになり良かったです♪ ははは!麦茶( ´艸`)ぽいぽい(笑)紅茶にも見える♪ グルメ写真館で投稿した、カプレーゼをつまみながらの延長だったので(;^ω^) あ~注ぎ直せばよかったと今後悔してます( ´艸`)
そうなんです( ´艸`) たぶん、そこがスタンプの醍醐味だと思うのですが 私はこの作業が嫌いです(笑)
絵柄。1個、1個、スタンプ押しているんですね😅 確かに夢中になっていたら炭酸抜けちゃいますね💦
集中した結果、泡無くなるよね😂
集中した結果、泡無くなるよね😂 缶に鯛を増やすの忘れた〜(*´-`)飲みながら、彫ったハンコをスタンプしてたら、炭酸が抜けた飲み物に。後で肉煮込む。焼いたら透明になるゴム板🫥
いやいや、気を悪くされたらごめんなさい🙏 言葉足りず・・・・ スタンプご自身で押してたみたいだからです お姿は優しいオ-ラが出てました🙋 皆さん 素敵な方でしたよ、すぐ判りました