ミュートした投稿です。
YEBIS MEISTER Long Aged
YEBIS MEISTER Long Aged 昨年、数量限定で各エビバ店で提供されたロング・エイジド。東京ドームシティでスタッフに勧められた際は、1本もオーダーされていないとのことで、まだ大丈夫とオーダーしなかった。が、神楽坂店では残4本と言われ、焦った私は即オーダー。確かに美味い😋しかし1本4,620円でスタンプ1個とは😫
エビバ東京ドームシティ店(閉店) 私をエビス教ソルジャーに育ててくれたお店。JR総武線沿線上で駅近な点で通い始めたが、支配人I氏のキャラクターに引き寄せられた面が強い。そういう客は多いのではと。 場所柄イベントで客入りが左右される店で、 巨人阪神戦、ジャニーズ・コンサート等は予約困難、満席で長時
2021〜2023.5月のエビバ戦績🙄🍺 2021年度計 668 エビスバー全国総合スタンプランキング ㊗️2022年度月間グランドスラム(1〜12月) 達成🥇🏆 2022.1 477🥇東京ドームシティ 2022.2 214🥇東京ドームシティ 2022.3 273🥇東京ドームシ
㊗️チーム・グランスタの快挙🏆🎊 2023年5月、とうとう悲願の月間スタンプランキング🥇🥈🥉位をチーム・グランスタ八重北店ランカー達が独占‼️😆🤘🍺 私の知る限り2021年12月16日のアプリ変更後、初の出来事だ。 因みに私は月間17連覇を達成。 そろそろハイランカー引退か🙄 写真はサッポロ・
Gransta Golden Age 東京駅黒塀横丁に店を構えるエビスバーグランスタ八重北店なう。私のエビスバー初体験は神楽坂店、以降新横浜キュービックプラザ店で2021年1月末に以前のアプリでデビュー、今は亡き東京ドームシティ店で成長期を迎える。その後、霞ヶ関コモンゲート、銀座コリドーを落城させ
ノエルママ 様 残念ながら、グラス330mlもジョッキ500mlもスタンプは1つ、30マイルと同一です。 スタンプのハイランカーの多くは効率よくグラスで稼ぎます。🤣🍺 マイル交換は様々です。料理だったり、エビス半額だったり、350缶1ケースだったり、アプリを入れれば詳細分かりますよ。😊
kazzyerさま ん?サッポロ関係の会社員さま🤭 めっちゃYEBISU BAR アプリのPR。 思わずコマーシャルかい!って 思いました。 この投稿BARの店員に見せると 特別スタンプ押してもらえて 100マイルもらえますよぉ! ごめんなさい🙇♀️ 嘘でした。 私は、YEBISU BARのない金
エビスバーに足繁く通う普通の会社員kazzyer(カジャー)と申します。当店のアプリは2021年12月16日に改まりましたが、1杯飲む毎にエビス様のスタンプ(私は御朱印と呼んでいます)が貰え、且つ30マイルも貯まります。加えて1日に1回の来店50マイル、来店しなくても1日1回のおみくじでマイルが貰え
自分は住ですね~。来月までは… やっと来月をもって15年払い続けた住宅ローンが終わります😆 が、ちょこちょこ直したい所や家電も買い替えないとならないので、まだまだ住にお金がかかりそうです😓 にしてもそのスタンプ、いいですね〜👍
周遊券で時刻表片手に旅をしていた頃が懐かしい 車窓見ながら駅弁食べつつ、次の乗換考えてました そういうば駅弁の包装紙集めている人もいましたね 【YHのスタンプ帳と駅弁の包装紙】 まだ持ってるよって人いますかね🤔