ミュートした投稿です。
みなとみらいさん、時代が変わったといえばそれまでですが、一つの文化として継承されるべきかと個人的には思います。 日本でこの手の問題が出てきたのは記憶する限り、上げ馬神事で有名な三重の多度大社だったかと。 15年ほど前愛知に住んでたころ、その祭りで馬が死にニュースで如何なものか?といった風潮が醸成され
キティさん 競馬は、ただ走っているだけではありません😅 相当な負荷が掛かっていますよ❗ 屈腱炎や骨折する馬は全体から見れば少ないでしょうが、トレーニングによる負荷ですから。 躾もストレスになっていると思います🤔 ゲートを嫌がる馬も居れば、大歓声や馬群に揉まれることを嫌がる馬も居ます。 馬車や牛車と
やっとこさ〜さん 2時間半も😳 すごい人気ですね🐏 一度はさつき祭に訪れてみたいです😊
もとをばさん もう何年も行っていません🤔 春開催(と言うより初夏ですが)は利用者がブルーシートで通路を塞いでしまっていて通り難く、行く気が失せます☹️ 秋開催は指定席が殆ど、埼玉のビア友に取って貰っていた時期もありましたが取るのが面倒だし、当日券と言っても神奈川から遠征して売り切れましただなんて
明日の夕方から、さいたま新都心にて、「けやきひろばビール祭り」が開催ですね🎵 SORACHI 1984のブースにもまた行きます🍺🌿 私は木曜日の午後に参加します🎵 見かけたら宜しくお願いします🍺😆👍
本日は、川崎ふれあい祭りに行きました! 鋼二丁目からあげ、住吉くずもち、取引先かじのやさんの納豆…いろいろ買いました!
今宮神社
今宮神社 西向寺から歩いてすぐのところに、今宮神社があります。まずは楼門です。境内から見た楼門です。楼門の右手には手水舎です。そして拝殿です。こちらは拝殿の裏にある本社です。拝殿を後ろから見ると、明日の祭りの準備か、神輿が並んでいました。本社の左側には、松が並んでいました。その駅舎から反時計回りに、織姫社、八
メキシコ祭りの大谷くんのマスク餌にエビとアスパラ炒めで今夕は一献!しましかね。
他社キャンペーンだけど🙇♂️ paypayポイントWで当たった🎯🤭🙌 3🦆ーのビンゴ祭りキャンペーン ビンゴコンプリートして pay payポイント200、500抽選ポチったら 両方当たっちゃった🎶🤭 これは事後抽選の5,000ポイントの コンプリートコースも期待しちゃう♬😜👍
ヱビスさん 16日の出勤途中のライラックです ライラック祭り始まりました うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀