なおなおっぴ
2025/05/22 21:20
今宮神社
西向寺から歩いてすぐのところに、今宮神社があります。
まずは楼門です。
境内から見た楼門です。
楼門の右手には手水舎です。
そして拝殿です。
こちらは拝殿の裏にある本社です。
拝殿を後ろから見ると、明日の祭りの準備か、神輿が並んでいました。
本社の左側には、松が並んでいました。
その駅舎から反時計回りに、織姫社、
八社、要は神社のアパートです。
織田稲荷社、織田信長公と関係あるようです。
若宮社拝殿、
拝殿から見た若宮社、
若宮社、
境内の石の鳥居、
その先の木の鳥居、
木の鳥居の手前にある地主稲荷社、
地主稲荷社の社殿、
月読社、
月読社から見た木の鳥居、
このお社は良く分かりません。
絵馬舎、
宗像社、
神馬舎、
神橋、
など色々な施設がありましたが、こちらは神橋を渡った先の東門で、門をくぐるとあぶり餅屋が並んでいます。
2月3日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
本日も、ありがとうございました🙇
朱の色が際立ちました‼️👀
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
今宮神社、こんなに見所があったのですね😮
1度だけ行きましたが、本殿と東門を出た参道しか記憶になくて…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あぶりもち
どちらで食べました?