ミュートした投稿です。
立ち飲みが苦じゃなければ大変オススメです。
yebisubrewerytokyoオープン後初回土曜日の混雑状況
yebisubrewerytokyoオープン後初回土曜日の混雑状況 yebisubrewerytokyo オープンおめでとうございます🥹先行ツアーで伺いましたが、やっぱり課金して行きたい気持ちが強く、本日早速行ってきましたー!オープン記念をお祝いする胡蝶蘭がズラリ✨✨この中のどこかに転職すればサッポロビールと働けるかもしれない🤔という思考の私。 予想以上の
YEBISU BREWERY TOKYO 先行ツアーレポート(その2)
YEBISU BREWERY TOKYO 先行ツアーレポート(その2) ヱビスタウンの皆様こんにちは🎵今日はラッキーヱビスな4月3日、待ちに待った YEBISU BREWERY TOKYO のオープン日です。先行ツアーのレポート(その2)を書きたいと思います。 🍺ブルワリーエリア🍺ガラス張りのステージ中央に鎮座するのは35年ぶりに恵比寿の地に復活した醸造設備で
立ち飲み
立ち飲み ビールとレバカツと白子ポン酢。最高。
赤星さん プラカップでしたが、ミッドタウンのトイレですすいで、持ち帰りました(笑) おかわりと言うか、チケット売り場にて1杯500円でチケット購入する形です。私はもう一度並び、2杯飲みました。 一人1杯との表記なかったので、まとめ買い出来るのか?きっと再度チケット購入するスタイルかと思います。
Kanseiさん パン屋さんでワインの立ち飲み😲 なんて素敵な場所でしょう おいしいパンがあれば、ワインがすすんじゃいますね😊
ご紹介したいお店:PRES パン屋さんですが、 奥でワインの立ち飲みができます。 私のお店の近くに、 気になるぞ!と思って居たお店で パンを買って持ち帰り食べた瞬間! その日に立ち飲んでしまいました。 お料理はフレンチベースの気軽なもの オリーブオイルもブレンドされているなぁと とても美味しく
イイですね!立ち飲みメッカの大井町、肉のまえかわのイメージでしょうか。 通いたくなります。。。
飛翔さん、お店をお調べしてくださったのですね、とても嬉しいです😌 鳥勇さんは何店舗かあるようでして、私が訪れた鳥勇さんは恐らく立ち飲みなのだと思います(初めて行ったのでよく知りません) 私がお友だちに「立ち飲みはヤダからね(強気 )」と、言った時に『もう帰るのでどうぞ』と席をお譲りしてくださった
みっちゃんさま 立ち飲みテーブルが、あれば 1人でも行きやすくなりますよね♬ サクッとのんで、サッサと帰る。 って、言う前に たまには地方でも大規模じゃなくても え〜からのヱビスイベント やってほしいですよね! ヱビスファンは全国にいますよぉ〜! と、声を大にして言います‼️