ミュートした投稿です。
ふるさと納税でうなぎきました! 食べるのが楽しみです😊
ノエルママさま そんなんくれる人いやしまへん😗 彦根にふるさと納税で 1億ほど寄付したら 彦根担当者も少しは考えてくれるかも😆
いろいろ見てるだけでも楽しいです♪ 最初は復興支援から始まったふるさと納税ですから、震災地への納税枠は必ず確保してます。
うちは親が石垣市にふるさと納税してフサキリゾートの宿泊券もらってました。私はお肉が定期的に届くのが気になってます
昨年は物価高騰で、ふるさと納税がメディアにやたらと取り上げられましたよね。 なおなおっぴさんの、「地元に納税」が一番正しいことですね。
やっちさん 自分は地元の住民サービスの世話になっている身なので、何となくふるさと納税はやっていません。
「皆さま、ふるさと納税されてますか?」
「皆さま、ふるさと納税されてますか?」 確定申告の季節ですね。我が家ではふるさと納税にワンストップ制度を利用していないので、e-TAXで終えやっと解放されました😊ふと台所を見たら、ふるさと納税の返礼品ばかり・・・そこで皆さまにお聞きします。「ふるさと納税やっていますか? もしやっていたら、どんなものを返礼品に選んでいますか?」我が家は他に
🦀再びカニ祭り🦀
🦀再びカニ祭り🦀 ふるさと納税でカニが届きました!こんどはカニしゃぶで。ん〜美味。今回はヱビス→日本酒のコンボでした。カニばかり投稿するカニおじさんですみません!😅
しまきちです。 ふるさと納税の返礼品もエビスビールを貰って、カンパイ!
そろそろふるさと納税をしなければな~。 去年は北海道のつぶ貝・九州のウインナーソーセージなどだったが 今年のふるさと納税第一弾は鰹のタタキでエビスビールを飲もう。