ミュートした投稿です。
蟹も美味しいですよね🤤 是非、食べたあ〜いな🦀🦀🦀
〆のビール🍺
〆のビール🍺 土曜日のはしご酒のラストはthe・Depotこちらで私は〆のビールSORACHIを、夫はビーフィーターソーダ割りを一緒に東京ナポリタンを注文しました🍝モチモチの極太麺と濃厚なトマトソースが美味しいです最後にもう一杯なつかしほろ苦プリンとジョニーウォーカーのソーダ割り( 夫は水割り)を注文プリンは少し
タイコさま ありがとうございます💮 読書のあとのビールは 美味しいですね🍺 「赤と青のエスキース」も 良かっですよ🤗
昔のは貴重でしたね❗ コレクターも少なからずいるようですから😊 ボチボチ集めてみます、シウマイ美味しいですから😋
ひょうちゃん~崎陽軒のシウマイ~
ひょうちゃん~崎陽軒のシウマイ~ 昨夜は久しぶりに崎陽軒のシウマイ😊シウマイといえば昔から崎陽軒❗🥃水割と共に、やはり美味しい😋 そして更に楽しみが❗シウマイの箱に入った、しょう油入れの“ひょうちゃん”😃どんな絵柄がでるのか❓昔は捨ててしまった、惜しいことをしました💦
読書のあとの金しゃちビール(抹茶ドラフト)
読書のあとの金しゃちビール(抹茶ドラフト) 青山美智子「お探し物は図書室まで」(2023年・P327)「お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか?」仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で後押しします。自分が本当に「探して
( ´艸`)笑( ´艸`)笑 美味しいです~好きなのですよ~タコス! 初めてに🍻カンパイ
YEBISU the Historical JOURNEY
YEBISU the Historical JOURNEY YEBISUtheHistoricalJOURNEY(ヱビス ザ ヒストリカル ジャーニー)◆ツアー内容「YEBISU BREWERY TOKYO」の統括マネージャーである小野寺 哲也さんが案内する、特別なヱビスの歴史探求ツアーです。「YEBISUBREWERY TOKYO」内のミュージアムのみなら
ごろちゃんさま 瓶も缶も美味しいですよね🍻
ノエルママ様 やはり、焼き松茸が、、、✨🥹 皆様美味しい食べ方ご存知で🥹✨ わぁ、そんな素敵なお宿が😁 そちらの焼き松茸も、アルミに包んであるんですか?☺️✨ 美味しそう〜😁