ミュートした投稿です。
西武多摩湖線
西武多摩湖線 小平市役所から小平市健康センターを通って西武多摩湖線の踏切を越えたところ、ちょうど電車が来て、踏切前のカーブの具合も良かったので、1枚撮ってみました。
おはようございます🙋 今日は朝から雨降り☂️ 休み明けの電車は混雑していて、ギリギリで座れて ほっとした所です。 お仕事頑張ってきます😅
エビ鯛さん 自分は休みの日は、一切会社のことは気にしません。 今の部署がまた休出のない部署ということもありますが・・・ また頭のモードが出社時と退社時の通勤電車内で会社モードと家モードに切り替わるので、休日は頭は呆けています(^.^)
武蔵高荻駅にて
武蔵高荻駅にて 日高市は栗が名産だそうで、又野龍也さんのデザインマンホールにも栗が描かれています。そしてアイキャッチ画像の2体のキャラクターも栗をモチーフにした青い男の子の「くりっかー」とオレンジの女の子の「くりっぴー」になります。そしてアイキャッチ画像の張り紙の下にはこの張り紙がありましたが、確かに駅の改札近くで
ムーミンバレーパーク行のバス
ムーミンバレーパーク行のバス 埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパーク、普通は西武池袋線の飯能駅からバスで行くのですが、武蔵高荻駅からの路線もあったようで、自分がデザインマンホールの撮影に駅を出た際に止まっていて、同じ電車で来た人たちが何人か乗っていました。アイキャッチ画像は、駅を出てすぐに撮った、バス停に止まっていたところの写真
川越線と八高線
川越線と八高線 まずは、アイキャッチ画像のJR川越線の電車で武蔵高荻駅まで行ったのですが、川越線はその後行った高麗川駅までの路線です。ところがこの電車は高崎駅と八王子駅を結ぶJR八高線に乗り入れて、八王子駅まで行きます。では高崎駅と高麗川駅間はどうなっているかというと、下のディーゼル車両が走っています。これはもとも
ヱビスバーアプリの大吉のおかげ❓ 電車も空いてます😀
みなとみらいさん こんばんは。 もちろんヱビスも飲みますよ~🙆♂️ 明日はそこそこ距離移動で電車代節約 朝が早いです~
ラズベリーさん 景色を見たいと思って乗る電車以外は、極力通路側(特にD)です。
まるさん、都会みたいに電車がたくさん走っていれば、ぶらり途中下車の旅でもしたいんですがね😅