ミュートした投稿です。
文蔵さん、、そうなのですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) お料理もしっかりされてますね👀 グラスに王者のスタンプ押してくださり(正直、ヱビスビアタウン内では他社さまのものを見たく無い我儘な私です)わたし 微笑みながら嬉しくて大飲みしてますなう←本日だいぶ酔い回りが早く既にフラフラ😵 カジャーさん、たくさん
そんな どうでも宜しいがな的な問い合わせにも、対応しなければいけないのだとびっくり😨 JRや東京メトロのスタンプラリーを見て思ったのですが 全国のヱビスバー、スタンプラリーとかあったらしく楽しいでしょうね
・・・ スタンプ用芋?(汗)
すごいなぁ~( ´艸`) ランカー同士のご挨拶✨ 心の中でバチバチしてるのかしら?(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ そして自身を隠すスタンプの髑髏がいい!死神versionカワ(・∀・)イイ!!
あの時は綺麗な方連れているなぁと記憶しています🤩 カウンター内が混みだしたりして、提供に時間が掛かってくるとジョッキに手を出します🥰あとは若干のコスト削減ですね😀1日で30いったときもジョッキが5位ありましたねぇ 今日あたり30いって痕跡を残す予定でしたが、仕事が立て込んでいて断念です。いつか月頭
久々に飲めて楽しかった~ スタンプ一個押し忘れで昨日は14杯 黒塀は9杯でした。かなりよってました😂
ハイランカーになってから新店開店の際は必ず案内がきますね。おそらく直近のスタンプ数などで対象にしているかと考えています。プレオープンにいくとハイランカーがかなりいますから。あと併せて地元の方も招待しているケースもありました。
私も全部ある~~ナカーマ(●^o^●) あの時は、ホントよかったなぁ~めっちゃローソンはしごした( ´艸`) 今アプリに貯まるスタンプとか、、、やる気しない。。
素敵なアイデアありがとうございます!🍺 スタンプラリーみたいで楽しいですね!
【備忘録】ヱビスバー名古屋
【備忘録】ヱビスバー名古屋 ヱビスバー名古屋で一杯いくつかのヱビスバーに立ち寄って個人的に思ったことですが、注文する時に使うタブレットに店舗ごとのオリジナルウェルカムボード的なものをひとつ用意してほしいと感じてしまいました。あるコーヒー店のスタンプのようにその地域に行ったあかしてきな。あくまで個人的な意見ですが・・・こんな事思