ミュートした投稿です。
ちゃちゃるーさん 今の部署にも埼玉県民沢山所属 一つ難点を言わせていただくと・・ 電車事故とかになると、皆来れない🤣
振り子特急しなの初代
振り子特急しなの初代 カーブで振り子により車体を内側に傾斜させて走った電車ですが、この子は、台車の角度で内傾します。というか、脱線しそうだったり、バンタグラフのある動力車も連結されておらず、突っ込みどころ満載!車輪も木で自走しないというか、スムーズに回転ならず、レールに載っかってるのがやっと。動かないね、と子供に遊んでも
のぴたさん 電車、乗り越ししない様にしてくださいね😊
最近、朝起きられない🥱 気温が下がり寒さで布団から出られないのか? 深夜まで投稿で眠いのか? 気がつけば二度寝してしまう。
クラフトビール巡りの電車旅、確かにわくわくしますね! 次回のご感想も楽しみに待っています😳
川崎産の川崎育ちです🥰 ここ数年は満員電車に乗っていないので、忘れかけています。 最近は4:00起床!5:00出発!20:00帰宅です🤗
入り口付近で頑張る派です🥴 3回ほどですが、一度下車したら乗れなくなったことがあります。 一度降りると、ホームには並んでいる人がいる為に最後尾になってしまい、再乗車出来なくて次の電車に乗りました😅 出入口を塞がないように痩せないと!🤣
流石です リュックは前で抱える・・ 電車の案内ポスターは推奨してますね キャラクター等で啓蒙してくれないかなあ🤔
あ・・・ リュックは邪魔やね 考えて持って欲しいよ 因みに俺は、リュック等は前に担ぐんだけどね ン、と 左肩を通す肩紐?(名前忘れちゃった 爆)を右腕に、右肩を通す肩紐に左腕を通して担ぐと、抱っこしている形になるのだ コレなら、まぁ、邪魔って邪魔にはならんね で、腰ひもを腰で固定し、(俺は右利き
通勤電車、入り口付近で頑張って動かない人たち 何とかならないかな😥