ミュートした投稿です。
グラスの形が恵比寿様のお腹のようにふっくらと優雅。ビールを注ぐと図柄が現れるというのも、驚きがあって楽しい。2つ登録できず残念ですが、このグラスを吉祥文様コースターに載せたら最高のヱビスワールド完成!グラス冷やして、至高のヱビスタ~イム。このグラス、美味しい泡になるのでしょうか。当たったら、上手な泡
グラスをよく買うのですがなかなかみたことのないまさに恵比寿様と言ったグラスのフォルム❗
恵比寿様に富士山で運気爆上がりになりそう
富士山型だったり、恵比寿様が赤くなるなど、 楽しい!
グラスの安定感が素晴らしいですね。 デザインも良いですね。 ビールの安定感は最高です。恵比寿様のお陰ですね。
恵比寿様の釣り上げた鯛は,背の籠にも一尾入った絵柄を是非ともお願いしたいものです。
恵比寿様と富士山 美味しいエビスビール
富士山は、日本の象徴、七福神で日本の神は、恵比寿様ぴったりと思います。
西新宿の富士塚
西新宿の富士塚 今日の午前中は、西新宿の成子天神社の富士塚を見に行きました。参道に入ったところに、いい笑顔の恵比寿様が座ってらっしゃいました。他の七福神も参道や境内にいらっしゃいます。鳥居をくぐると門がありました。門を越えると、天神さんお決まりの牛の像がありましたが、京都の北野天満宮のように撫でまわされた気配はあり
「ヱビス」と言えばビールと恵比寿様でしょう。 グラスの中の恵比寿様と乾杯できるのは最高?!?!