ミュートした投稿です。
周遊券で時刻表片手に旅をしていた頃が懐かしい 車窓見ながら駅弁食べつつ、次の乗換考えてました そういうば駅弁の包装紙集めている人もいましたね 【YHのスタンプ帳と駅弁の包装紙】 まだ持ってるよって人いますかね🤔
車窓からの目黒川
車窓からの目黒川 昨日15時の中目黒駅にて車窓からパシャリん〜、、、肉眼で見ると目の前に広がる花霞、圧巻なのですが。誠に残念、伝わらず。。中目黒にお住まいの方は早朝、人気が少ない時のお花見と車窓からのお花見が大好きです。そいえば、住民から苦情が多かったのか、中目黒駅の警備員による大音量の交通整理のアナウンスが控えめに
うるめさん 写真を撮っていて思うのは、狙っていい写真を撮れるのはプロだけで、我々素人は偶然いい写真が撮れるんですよね。 これも車窓からでしたが、雲の位置も偶然ですし、何枚か撮った中に偶然これがあった感じです。 他のは大したことないレベルなので、そんな大したもんでもないですよ。 降雪量は、確実に
雪を纏った富士山🗻
雪を纏った富士山🗻 車窓からの富士山です🗻富士山を借景❔にエビスビールの写真を撮ろうとしたのですが早朝と逆光でどうやってもエビス様が写らなかったので断念しました😱💦
恵比寿駅で流れるメロディには愛着があり自然に口笛が出るくらいです。 車窓から眺めるエビスは気持ちが和み活力にもなります。 大好きエビス毎日飲もうエビスビールですね。
ゆふいんの森は一度乗りましたが、いいですよ! ヱビス飲みながら車窓からの景色楽しんで、由布院に着いたら、温泉とヱビスでまた楽しめます笑
エビスを通して見たパノラマスーパーの車窓
エビスを通して見たパノラマスーパーの車窓 プチ旅気分🎵
今ほどプレミアムビールが騒がれていない頃、麦芽100%の高級ビールに 憧れました。1969年社会人になると、新宿から山手線内回りに乗って五反田に通う電車の車窓から、恵比寿駅を過ぎて左手に見える恵比寿工場の変遷を半世紀にわたって眺めてきました。