ミュートした投稿です。
【本日の御神籤】 TOWN籤…吉 アプリ籤…末吉 今日は良し❗ではなく吉🤭 そしてオール4であります👍 豆知識の前に喋る気力があるかどうかですね🤣 マイナンバーカードの更新を何とか終えて、夕方にYEBISU BAR調布店へ。 すると、本日は来ないはずの調布店10位のランカーさんが居てビックリ😮
マリリン さん☺️ こんなに遅くなっちゃった💧 もう手羽元は、よーく味が染みて美味しい。。。けど、あるかな🥲 そんな私は まだ、あるかな〜、としばし窓から見てました ← やっぱり変な私😅手羽元は、マーマレードとニンニクやお醤油で煮てたことを思い出しました😌だけどマリリンさんちのが、食べたい🤤
麺類大好き恵比寿天‼️昼飯はやっぱり麺類を…!😋🤣
麺類大好き恵比寿天‼️昼飯はやっぱり麺類を…!😋🤣 無類の麺類好きの恵比寿天!昼飯になるとどうしても無意識に麺類へ勝手に脚が…!🤭以前行ったつけ麺ささ木へ!今日はつけ麺で特盛500gで…😘😍 麺をズルズル、うずらパクリ、つけ汁の粘度が高いのですぐつけ汁が無くなってしまった、特盛になっても汁の量が変わらず!😅店長に汁が少なすぎると
やまさん 私の他にも“えびす盛り”頼まれている方おりました。半分以上残している方も…⇐勿体ない!。440円プラスで610g増やせるので,かなりリーズナブルですが,残したらダメ!。私は,超空腹状態でしたので完食出来ましたが。また,タバスコやチーズは,最初にかけず,食べ進めながら,味変しました。同じ味だ
昭和100年大阪編・通天閣
昭和100年大阪編・通天閣 昭和のイメージがする大阪のスポットを撮ってきました。通天閣は、大阪市浪速区の新世界中心部に建つ展望塔。1912(明治45年)に初代通天閣が誕生した後、1956(昭和31年)に2代目通天閣が再建された。2007(平成19年)5月15日に登録有形文化財となった。公式キャラクターは「ビリケン」。大阪の観光
やっとこさ〜さん 私でもできましたから是非! にんにく1片は包丁の背で潰すだけでいいので簡単です👍😄
焼き鳥とひじきトーフに豆
焼き鳥とひじきトーフに豆 昨日かかりつけ医さんに行ってきました検査結果は異常無し今はやはりマイナ保険証が効力を発揮して救急搬送されたことがバレました こういうの嫌なんだなぁ 脱水症と胃腸炎を併発していたらしいです
ありがとうございます😊 そうなんですよ💦 分かっちゃいるけど変なところが完璧主義者なんですよね💦
この唐揚げ、美味しかった。 レモンで味変は考えたこともなかったです。
ヱビバ新宿店でライオン唐揚げと味変 ヱビバで唯一ライオン唐揚げ(もも肉)を提供している当店。それは新宿ライオン会館にサッポロライオン各店と同居している強みと言えます。 因みに今は亡き霞ヶ関コモンゲート店(虎ノ門)もライオンと併設だったのでライオン唐揚げでした。 フツウのヱビバは胸肉。以前はヱビ