ミュートした投稿です。
ボス 数年ぶりに、来月行こうと思っています😉 が、休みが取れるかどうか😮💨
5月15日、YEBISU BREWERY TOKYOの見学ツアー 『YEBISU the JOURNEY』 の初日で且つ初回に参加して来ました✌ 当初は1人で申し込みましたが、YEBISU BEER TOWNで知り合ったメンバーが4人参加されることが分かり、5人で参加することとなります👍 短い時間
新宿徘徊紀行〜本日はレイニー新宿なう〜 1.スシロー🍣で5皿のディナー🍽️ 2.神田屋 新宿東口靖国通り店(最近の出愛) 税込319円黒ラベル2杯🍺🍺&もも串塩 会計🧾902円のまさにセンベロ😁 3.モンテローザ教白木屋派のミサ (HAPPY MONDAY)で税込200円一番搾
マツエクは、老けて見えるから自まつ毛を育成!ってタレントのMEGUMIさんが書いてる記事をちょうど見たばかりです✨✨ 最近まつ毛の抜けが激しくて、数年ぶりに美容液再開してみました!ドラッグストアのDHCずっと使ってました。
新宿オクトーバーフェスト🇩🇪🍺
新宿オクトーバーフェスト🇩🇪🍺 載せるか迷いましたが、ビール繋がりで載せることにしました🤭僕がビア友を作る切っ掛けとなった、オクトーバーフェスト🍺🎵GWの首都圏では横浜&お台場が有名ですが、今回は新宿住友ビル・三角広場が加わりました🏢たった1日しか行けない貴重なオクフェス。選ぶ決め手はバンドメンバーです🎵ということで新宿に決定❗数
両方ですね。🤣 近所にまいばすがあるので、数年ぶりにイオンのバーリアルシリーズ(発泡酒)をヱビバ帰りに購入し飲んでみました。500缶で税込154円、相変わらず安い。 卓飲みはコレを2缶と缶酎ハイ350缶のみと控えめでした。
ボス 僕は昔、当店を行きつけにしていましてね👍 超ベテランアルバイターが1人居まして、昨年十数年ぶりに再会出来ました😊
サッポロ黒ラベル・エクスペリエンス2024in東京ミッドタウン に参加して来ました✌ この地を訪れるのは、十数年ぶりかな❓🤔 ヱビスビアタウンの住人になったからこそ知ることが出来たイベントです👍 開店早々に行ったので、アングルに余り苦労することなく撮影が出来ました🤭 サーバーが設置されているキャン
数億年ぶりのプリンアラモード🍮🍓🥝🍊 ビヤレストラン銀座7丁目店🦁
寒ブリ豊漁♬
寒ブリ豊漁♬ 石川県能登町沖で8日朝、今季最多となる寒ブリ約2700本が水揚げされました。 1日に2,000本を超える水揚げは十数年ぶりとの事。 いよいよ、寒ブリのシーズン到来♬そのうち、「天然能登寒ぶり」の最高級ブランド 「煌(きらめき)」は5本。お値段も例年に比べて安めとなる