ミュートした投稿です。
今日はここまでが限界のようです😵 眠気🥱には勝てません! プレミアム12⚾️も 残すところあと9回裏のみ。 負けそうな雰囲気だし😮💨 明日も早いから寝るとします😪 それではみなさま おやすみなさいませ💤😴
今日は台湾製造のドリトスで😋
今日は台湾製造のドリトスで😋 ヱビスと黒ラベル エクストラモルトで🍺
ふゆきんさん なるほど台農57号という品種は台湾のサツマイモ四天王と呼ばれているのですね ありがとうございました🙇♂️
にいたんさん、私も気になって調べたら、 この芋は台湾で生産された台農57号という品種だそうです🍠 また蜜芋はさつま芋の中でも特に水分量や糖度の高いものをそう呼ぶそうで、 日本では安納芋やシルクスイート、紅はるかなどが蜜芋と呼ばれるとのことです♪
ふゆきんさん 芋が台湾のいも? 製法が台湾蜜いも?🤔
ふゆきんさん 台湾蜜いも🍠 滅茶苦茶気になります😊 じゅわーっと蜜が出てくるのでしょうか?
今日はさつまいもの日ということで🍠
今日はさつまいもの日ということで🍠 冷やし台湾蜜いも🍠好吃〜😋
映画のあとのYEBISU⑩
映画のあとのYEBISU⑩ 河童ラーメン本舗千日前本店。 赤ラーメンとヱビス中瓶。ここのお店は券売機制で、赤ラーメンを味噌ラーメンと思ってチケットを買うと、出て来たのは担々麺でした🤣私は辛いのが苦手ですが、見た目以上に辛くはありません😄甘いとんこつスープが和らげているのかも💮替え玉無料券で今回は半玉にしたところ、腹八分から腹十
ヱビスと一緒に飲む台湾料理いいなぁ😋
どこも新米が入荷するけど、右から左へと売れていきますね。 価格も今年の春の1.4~1.7倍くらいの体感です。 だったら面白いの行こう!と、業務スーパーに行ったけど、カルローズ、オーストラリア、台湾とジャポニカの海外産も売り切れ。 たまにあるタイ産ジャスミン、インド産バスマティの1kgも無かった