ミュートした投稿です。
今日の地元の新聞に悲しい記事が載ってました。 金沢在住の5人のご家族。 そのうちのご主人を除いた4名が今回の地震で 発生した土砂崩れに巻き込まれ亡くなられました。 奥様38歳、長女11歳、長男9歳、次男3歳。 12/30に震源地珠洲にある奥様の実家に戻られて 迎えたお正月。 16時に1回目の地
同じものを食べ続けると、同じ栄養しか取れないから 偏りが出るって聞いたことがあるけれど。 作るのも買い物も、考えなくていいから、楽かもしれない。。。笑 多少、具材は変えるのだろうか?! う~ん、菌はねぇ。。。 身体の中でコンデションによっても悪さしてしまう時があると思うから、 なるべく取りたくない
おトクにお買い物できて良かったですね!
七草粥、 七草買うのを忘れて、朝は庭のせりだけ入れてお雑煮。 夕方買い物に行ったら 七草セットか100円になっていたので、ゆがいておひたしにしてたべました。 美味しかったです。 七草粥の意味はないと思いますが・・・まあ一応。
購入完了メールが届きました😄 ご購入ありがとうございます! このたびは賀名生漆工芸〜Anou Urushi Kougei〜でお買い物いただき、ありがとうございました。 商品がお手元に届くまで、こちらのメールは大切に保管してください。 令和六年能登半島地震支援 漆塗箸 くろしろ 黒ーまる 1
イルミネーション
イルミネーション 立川駅北口にあったものです。左は太陽の光で見にくいですが、お化けです。夜になったら光りますが、かわいいでしょうね。どうでもいいんですが、夕方の買い物の外出も含め、結局3万歩以上歩いていました。
買って応援
買って応援 買い物に出たスーパーで石川県産の梨を使ったチューハイを発見買うことが支援に繋がるかはわかりませんが、忘れずに寄り添うことも私なりの応援です
良いお買い物はできましたか? 以前からすごかったです‼️ 朝、6:00くらいから並んだこともありました。 お目当ての売り場が上の方だと大変でした💦
やっとこさ~さん こんばんは。 今日は自宅でとスーパーで買い物だけでした。 昨日は帰りの時間 列車の遅れは自分にはあまり影響が無かったので助かりました。 姫路に出た時に岡山方面に遅れが 新幹線にも遅れ、北陸方面の特急・在来線などが運休で 利用客には多大な影響が・・・
昨日年末年始の買い物途中で立ち寄ったラーメン店 (担々麺のお店) 入店して券売機で食券買おうとしていたら、出入りの酒屋さん❓がヱビスの業務用樽生を運んでいました😆 🚙でないとなかなか行きづらいの場所ですが、ラーメンとヱビスビール🍺目的で行きたくなりました。