ミュートした投稿です。
お昼はとんかつ! 美味しいなぁ。 美味しい食べ物がたくさんあって幸せです。 感謝です!
小泉秋歩さん 自分的には「感謝」が一番ですが、 多分「医者」でしょうか😅 私のモットーは3つの気‼️ 勇気・やる気・元気です🤣
you_Tokyoさん ご参加ありがとうございます!正解です。誰か「感謝」に引っかからないかな~と思っていましたが、引っかかりませんでしたね。さすがです。 自分自身の勉強の理解を深めるために、こうしたアウトプットを行っていきたいです。宜しかったら今後ともお付き合いくださいね。
小泉明歩さん 前回に引き続きアウトプット嬉しいです😊 ありがとうございます! 今のヱビスなら感謝!といいたいところですが、シャが違う… ので、同列にしてもおかしくない職業ってことで「②」?
今日もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよ~! 今日は『サッポロビール120年史』からの出題です。ビア検テキストには載っていない雑学なので、1級レベルの難問と言っておきましょうか。でも、ヱビスマニアの皆さんには楽勝かも?(^_-) 今回は、YEBISU BREWERY TOKYOの入口の銅
turboさま 14年前は、神戸では揺れは感じませんでしたが、大阪にいた友人は揺れてびっくりしたとたまたまLINEをくれていました。 その後のニュースで、声も出ないくらい驚きました🫢 1ヶ月近く連絡が取れなかったご親戚の、ご無事を確認出来たときを想像しただけで涙が出ます🥹 災害はいつやって来るかわか
あらためて、14年前の今日を回想しました。 発災時、千代田区の某病院の地下2階でも大きな揺れで立っていられなかった事。当初は首都直下だと思っていたけれど、車で聞いたラジオで東北が震源と知り愕然としました。 それから大船渡の親戚と連絡が取れたのは1ヶ月近く経った頃。無事で居ると聞いた時には崩れ落ちそ
しゅんさん いつも旅先でも気にかけてくれる気持ちに感謝です🙏 もっと頻繁に顔を見せにいって親孝行 しないとですね😌
いつからだろう 「その時間、接客対応以外は黙祷」 の通達も無くなりました 記憶の風化だけは避けたいです 今日一日無事に過ごせたことに感謝
ラズベリーさん、重ね重ね感謝です😊