ミュートした投稿です。
先日、近鉄電車の車内がいちご畑に⁈🍓 あすかのいちご狩りの宣伝装飾でした。 いちご狩りなんて何年も行ってませんが エビスシトラスブラン片手にいちごを 頂くのも悪くないカナと妄想中xxx
日本の電車とか、バスとかボロボロになってもまだまだ現役で地球の裏側とかで活躍してますもんね❣️やっぱり日本製はすごいな
ぶりちゃんさん こんばんは。 昔ながらのホームに 現代の電車が停車してるのがいいですね❗ 昔の写真と比べたら楽しいでしょうね😀
ホームと電車のミスマッチもまたいい!
◉ぶりラブさん。 551の電車内匂い撒き散らしの話は聞いた事有ります。😻 その匂いで、他の乗客も551を買いたくなるとか。🤣🤣🤣
ぶりちゃんさん こんにちは。 ディーゼルカーもいいですね😄 今は電車ですが こんな車両も九州には走ってました❗
昔、出張でレトロ地区にできたホテルに行くのに電車がディーゼルで驚いたことを思い出しました
551は電車でめっちゃ匂うので、匂いを撒き散らしながら参ります シュウマイもプラスで
asian_beautyさま 電車で移動はいいですね♬ 過疎地🤣にいると移動は🚗がメインなんで 🚃で飲むのが羨ましい。 ん?シトラスブラン1本で足りました?🤭
◉なおなおっぴさん。 😻😻😻。 前にもどこかで投稿したのですが、実は自分の生家は砺波市なんですよ。 今はウォーズに住んでおりますが。 もちろん油田知っております。(知らない人のために、「あぶらでん」と読みます。) なんと、自分もそこに親戚が有ります。🤭 そして、富山は路面電車の聖地でもありま