ミュートした投稿です。
東京農業大学「食と農」の博物館
東京農業大学「食と農」の博物館 実は馬事公苑に行ったのは、馬術の関東学生争覇戦が土日にあるとのことで、せっかくなので一度馬術を生で見てみようと思ったからです。で、午後一にでも午後の競技を始めるのかと昼を食べてすぐ行ってみたら、15時からでした。 そこで時間つぶしに馬事公苑内を散策した後、馬事公苑の正門を出て少し行ったとこ
akoさん、コメントありがとうございます はい! 今回はごはん🍚が食べたくてアルコールはお休みしましたが ビール🍺日本酒🍶絶対進みます👍😊
ビールと日本酒で味わいたいごちそうですね😋
イオンの🍺と黒バイ
イオンの🍺と黒バイ イオンで見かけた🍺裏面を読むと. . .🤔購入して飲みましたほのかな香り、濃く、苦味を感じ値段も他ビールよりも安いので十分では🤔 黒バイは貝自体黒く煮汁は濁ってしまいますバイ貝よりもコリコリ食感濃厚で日本酒でも合います👍
月初めは日本酒なのだ♪
月初めは日本酒なのだ♪ 毎月、月初めにゃ神棚に日本酒をあげて(交換して)いるのだがねまぁ、なんだ、オヤジは桜が好きでねェ日本酒はこの『越後桜』ってェ、大吟醸と決めているのだ※『桜』と銘打っていれば大吟醸でなくても構わんのだが、近所の店にゃ、この銘柄しかなかった(大吟醸でラッキー♪) で 1日に神棚の奉げ
ヱビスファン様 ヱビスファン先輩🥹✨ 勉強になります📖✏️✨笑 日本酒🍶カッコいいですけどねぇ〜、まだまだ、辛い!と思ってしまいます🤣💦
【秋だねぇ】 日中はまだまだ暑く、蝉も鳴いていますが、 陽が沈むのが早くなり、気がつけば鈴虫も鳴き始めている。 そよ風も感じられて、気がつけば秋の気配。 今夜は日本酒を飲もうかな?と思い始めました😋🍶
ヱビスファンさま ヱビスファン様はお酒も飲めますか?🥹✨ 30代アラフォーのお子ちゃまの舌には、日本酒🍶は、まだ、大人の味なのです🤣笑 日本酒もカッコよく飲めるようになりたいです🥹✨
日本酒も取り揃えていてコースもあり、いろいろ楽しめそうですね 白穂乃香が飲めるのも嬉しいですね
ROKUさま おしゃれなお店ですね😄 ヱビスはもちろんおいしい日本酒やお料理がたくさんありそうですね😋 屋久杉のお猪口、いいですねぇ😊