ミュートした投稿です。
父の日に向けて餃子練習中!
父の日に向けて餃子練習中! 今年の父の日はエビスビールと私の手作り餃子の皮から作って乾杯をしたいです☺️写真は私が餃子の皮を作りました。小麦粉から作り、緑色はお茶っ葉を混ぜ込みました。父は餃子が大好きでお惣菜や冷凍餃子、ビールと共に母の作る餃子など食べています。私は母とは違い料理はそんなに得意でないのですが頑張って作りたいです
カラスミとは、九州の方ですか? 確かにプレゼント率低いけど、このタウン内では、父の日の方が投稿多いですよ やっぱり、お父さんですよ
母の日に比べると…父の日って忘れられたり 日にちを間違えられがちですよね😅💦💦 ひとのこさん乾杯〜🍻 (*>∀<)o🍻o(>∀< *)♪
頑張る父
頑張る父 父は職人でした。昔からよくお酒が強いと思われがちでした。家で1番の下戸です。でも家族みんなで集まるとビールを飲みたがります。そして1番に潰れます。みんなと楽しくお酒が飲みたい、そんな頑張る父が皆大好きです!
最近は父の日祭りなんですね。私、昨日の日曜が父の日だったのかと錯覚起こしてました。来月ですよね😀 父の日ありがとうの投稿は明日までですね。私も間に合ったら投稿しなきゃ。。 あ、うるめさん乾杯です〜
#父の日のありがとう
#父の日のありがとう 普段から仲が良いのか悪いのか、一緒に蛍を見に行ったり、夜遅くまで話し込んだり、口喧嘩したり。。でもそんな父だから放って置けない。いろんなことに感謝。大好きなエビスビールでいつまでも元気に笑っていてほしい。ありがとうお父さん。
父の日のありがとう
父の日のありがとう 父はいません…子供の頃にはいましたが 自分の事しか考えられない人で周りが振り回されるばかりでした…なので 仲の良い父子や家族を見かけると とても心が温かくなってこちらまで幸せな気持ちになります😌✨本当に素敵ですよね✨✨✨㊗️全国のお父さんに乾杯🍻✨ 全国の父の日をお祝いする方々に乾杯🍻✨
「父の日」ってアメリカが発祥らしいけど、 「母の日」よりも何故か地味。 この頃スポット当たるようになったけど主役と脇役ぐらい違う。 感謝しきれないのにさ、 百の言葉よりひとつの行動が口癖だから、 先に好物のカラスミとエビス送るね。 梅雨の時期、体調には気付けて。 また、みんなで見に行け
父の日ありがとう
父の日ありがとう 息子が描いてくれた絵。これを見ながらエビスを飲むと幸せを感じます。
#父の日のありがとう 小言が多くなったのは、心配してくれたからですね。まず、反発してしまうのは、改めます。。。