ミュートした投稿です。
春は恋の季節
春は恋の季節 東武伊勢崎線鷲宮駅から久喜駅に戻り、久喜駅でJRに乗り換えて栗橋駅に向かったのですが、その一駅手前の東鷲宮駅でなぜか電車を降りてしまいました。で、次の電車を待っている間、やたらとムクドリが飛び交っているので何かと思ったら、雛を育てていました。ちょっと分かりにくいですが、巣に使うのか、枝を木枯らし紋次
今日の目白庭園
今日の目白庭園 今日は、まず目白庭園に行きました。ビヨウヤナギがそろそろ花を咲かせそうです。こちらはシモツケです。別の花には、変わった毛虫が付いていました。こちらはユスラウメの実です。もう少し赤くなると、さっぱりした味の美味しい実になります。赤鳥庵の下のベンチに向かう石のところに、ユキノシタが咲いていました。今年は
今日の目白庭園 今日の目白庭園には、カルガモが1羽でいました。そして通路沿いにユキノシタが咲いていました。こちらはヒメヒオウギの花の群生です。こちらは水の流れの方に延びるカタバミの花です。こちらはスダジイという木の花です。今年はカルガモの雛が生まれず、餌場は放置されていました。
今日の目白庭園 今年の目白庭園は、カルガモの雛が生まれる気配がなく、カルガモのつがいもいませんでした。花もツツジ以外はほとんど散り、緑でいっぱいです。ただそれだけではさみしいので、少しだけ花を。薄紅色のツツジと、エビネです。こちらはエビネの色違いです。
今日の目白庭園 今日は土曜日なので、まずは目白庭園に行きました。卵を産んだけど温めているそぶりがないカルガモ、そのつがいかは知りませんが、今日はつがいで来ていました。今週月曜の休園日に、雛させていた元小学校から鯉たちが戻され、元気に池を泳いでいました。紫陽花が蕾を付けていました。もちろん花が開くのはだいぶん先ですが
おひなさまー🎵
おひなさまー🎵 うちのお雛様はながーーーーーいこといます🐱✨今年はいつまでいるかなぁ🐱
ヱビス狂さま とってもかわいいひなケーキですね🎂 いちご頂きます🍓
YEBISUつよしさん レ ッドカーペット上がって 雛ママにお酌してもらうんですか🤣 毎日、速攻帰宅ですね
みなさまのひなあられは?
みなさまのひなあられは? 先日、FM802のDJが、関西と関東ではひなあられに違いがあると話されていました。関西では、色々なカラーとお味のあられで、しろ、茶色、緑、ピンクetc海苔、海老、醤油味とチョコでコーティングされたものなどが入っています。関東では、うるち米のポン菓子のような感じで甘い味付けだとか。私は、ずっと神戸なの
今日の目白庭園 今日は、まず目白庭園に寄った後、目白通りを歩いて鳩山会館に行ったのですが、まずは目白庭園の様子です。今日は、アイキャッチ画像のようにカルガモが4羽が来ていましたが、それぞれ2羽で行動していたので、ペアのようです。親だったカルガモが帰ってきたのか、雛だったカルガモがペアを作ったのかは分かりませんが・・