ミュートした投稿です。
藤@亀戸天神
藤@亀戸天神 心字池への入口で 藤の香りに包まれながら 遠くにツリーも眺めつつ 今宵は屋台のビールで締める…言葉も上手く紡げず、写真も絞り切れず、なのですが、藤の花の投稿は未だのような気がしたのでとりあえず。。。心字池の逆さツリーと、雲にツリーの灯りが映る絵と、どちらを選択しようかと思ったのですが、今回は後者を載
香味 新橋駅近く
香味 新橋駅近く 台湾料理の人気店 CAさんが本場の味と変わらない‼️と言うことが広まって人気に😆ヱビス瓶ビールありますヱビス瓶ビール青菜炒め ホロ苦さがとても美味しい😋あさり炒め 味つけがよく汁も美味しいです 台湾式揚げパンはあさり炒めの汁をつけてたべると美味‼️ あさり炒めと台湾式揚げパンの組
兼六園の桜🌸とサクラビール👍
兼六園の桜🌸とサクラビール👍 昨日、仕事が終わって嫁と兼六園に桜を 見に行ってきました♪ &nb
先週から屋台も出て土日は飲んでる人もたくさん。 でも桜はまだまだ。 満開が🌸待ち遠しいです🌸😺
武蔵野桜祭り会場にて
武蔵野桜祭り会場にて 武蔵野桜祭りはい役所を中心に開催されていて、屋外では屋台なども出ていたのですが、トイレを借りに会場内の建物に入ったら、学生がブラスバンドの演奏中でした。こちらは、ちょうど外の関東バスのブースに出ようとしている関東バスのキャラクター「かんにゃん」です。背中には羽が生えていました。関東バスのブースは、ム
飛ばないトンビさん おっしゃる通りです 歩くのつらいかたは、目黒駅下車の花見をお薦めします 30.31日は屋台も出店🌸
お花見スポットの屋台に限らず 何故屋台でヱビスビールを提供する店がないのだろう?
ヱビスビアタウンの住民の皆さま おはようございます! 神戸のお会社、さかナッツ𓆝でお馴染みの 「東洋ナッツ食品」さんが毎年この時季に開催される【アーモンドフェスティバル】ご存知でしょうか…今年で第43回❣ アーモンドのお話は、桜よりほんの少し早く開花します。桜より少しピンク色が濃いのですが、とても
商店街の通路の真ん中に、ずらりと並んだコタツに入って、焼肉とビールをやってたり、中央公園では、屋台やイベント、お酒の飲み比べ、皿鉢祭り、漫画家大会議、おきゃく電車&おきゃく列車 市内から、県内の西部、東部まで、あちこちで、のんだくれの天国です! 酒国高知に、来年春には、来てねー!!
板橋区立赤塚溜池公園の桜まつり
板橋区立赤塚溜池公園の桜まつり 今日は天気も良かったので、今日明日と板橋区立赤塚溜池公園で行われる梅まつりに行ってきました。噴水のある池からアイキャッチ画像のの写真の右手に、梅園や舞台があります。そこそこの数の屋台と、結構な人がいました。写真は撮っていないですが、11時からの甘酒の振る舞いは皆さんが長い列を作って待っていました。梅