ミュートした投稿です。
ふゆきんさん。 内陸部も地震が割と多いイメージですが、無事だった事は何よりです😌 毎日、岩手県のホームページを見ていた事を思い出します。
ふゆきん さん あの日から14年 人生の歯車が変わったり、家族に異変があったり 泣いたり、泣いたり、泣いたりしても記憶の上書きで、薄れてしまうのは、やはり人間は、多少なりとも忘却する機能を持ち合わせているからですかね。 笑えるようになった人も今日は、記憶を辿ってしまう日。地震は、他人事ではないと
アンジェリンさん 以前、社員旅行で能登に行った時「いしり」 購入しました!しょっつるよりもお醤油っぽい感じでしたが、コクがあってお鍋に使ってとても美味しかったです! 地震で本当に大変ですが、能登半島素晴らしいところだったので、1日も早い復興願うばかりです!
どうか地震が来ませんように❗ 🎎 🎎🎎 🎎🎎🎎 🎎🎎🎎🎎 🎎🎎🎎🎎🎎🎎
YEBISUつよしさん 地震か?気のせいか!🤭フッ、勝負は時の運!😏今回は持ってたなぁ〜!😤💪
能登半島沖地震早期復興のためにも お出かけいただけるといいですね もちろん海外からのお客様で予約も取れない状況かもしれないですね 地元の人達のご迷惑にならないように応援したいと思っています
Happy Valentine💖🍫 例年通りに旦那さんと子供達とお隣の旦那さんとおじいちゃんにルタオのチョコを上げました🎵 いつもの事がいつも通り出来る、当たり前と思っている事が当たり前でないと、地震で分かりました。 いつもみんなありがとう💖🍺‼️
残りの最後をいただきました🙋 北陸街道 曇りのち晴れエール🍺 1本購入につき10円能登半島地震の復興支援金になります🙇
YEBISUつよしさん 年の抗(甲)で一言だけ やはり昨年私を助けてくれた方やフォローしてもらった方は外せません もちろんつよしさんは能登半島沖地震もありましたし応援させていただきます😊
高知おじちゃん お久しぶりです💦🙇 新年早々やらかしまして🥶🤧😷 地震🫨びっくり🫢でした お声掛け出来ず🙇 今年も楽しませて下さい🤗