ミュートした投稿です。
今日も暑くなりそう🍺
今日も暑くなりそう🍺 流れ星ゴールデンエールと東寺
雲の向こうのカササギの橋
雲の向こうのカササギの橋 先月から続く週2日の研修は(休日に受けるので💦)大変ですが、普段の通勤ルートとは違う場所を通るのでワクワクする気持ちもあります。電車に乗るのも楽しくてスマホも見ずキョロキョロしている私です(笑)コンビニもいつもは通らないものですから…覗いてみて見付けました。流れ星ゴールデンエール。柔らかくて爽やかで
Sgt Shinさま もうそろそろサマーエールも終わりかなぁ😢 って思って、密かに取り置きしてある🙄 でも、先日近所のファ◯マで普通に 350ml、500ml売られてた。 サマーエール取り置きして、 セ◯ン販売の流れ星ゴールデンエールを 飲んでる🤭(似てるんですよね)
サマーエールケースで買いました。 探し回るのは諦めて「Amazonで買いました」 24本÷3本/W=8Wで2ヶ月は往けそうです。 夏はこれでOK、しかし、初日に2本を一気飲みしてしまいました。 皆さんの投稿からセブン扱いの「ゴールデンエール」を 知り、買いに一っ走り行ってきます。 星を眺めながら外で
「流れ星ゴールデンエール」購入したんですね😋 インド人の絵柄可愛い😍 カレー煎餅とビールめちゃくちゃ合うんでしょうね🍺
流れ星ゴールデンエール
流れ星ゴールデンエール セブンイレブンで買ってきました。今日は、大きい方と風味爽快ニシテとカレーせんべいで😄🍺
ぶりちゃんさん こんばんは。 お店を教えていただき ありがとうございます😄 カレーの影響で 今日は、セブンイレブンで流れ星ゴールデンエールとカレーせんべいを 食べてます。😄
のぴたさま 病み上がりの最初のビールが 発売初日の 流れ星ゴールデンエールとはさすがです👍 つまみの浪花屋の柿の種とは泣かせます😂 1缶で終わりましたか?
また来る日まで
また来る日まで 今月3回続いた新潟県出張も、今日でひと段落。新潟からの帰りは、毎回決まって「風味爽快ニシテ」😊✨今日はセブンに寄って「流れ星ゴールデンエール」とのダブルにしようと思ったのに、立ち寄ったセブンに流れ星がなーい😭でも、おそらくご当地オリジナル惣菜と思われる「栃尾の油揚げ」があったので(今日の仕事も栃尾市
あ-坊さま プレミアムブラック、こっちじゃ 普通にスーパーでも売ってますよ🤭 流れ星ゴールデンエールは、 今日7に買いに行ったら500mlが なかった(T . T) 仕方なく350mlを購入しました♪