YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

asian_beauty
2023/06/28 20:10

また来る日まで

今月3回続いた新潟県出張も、今日でひと段落。
新潟からの帰りは、毎回決まって「風味爽快ニシテ」😊✨
今日はセブンに寄って「流れ星ゴールデンエール」とのダブルにしようと思ったのに、立ち寄ったセブンに流れ星がなーい😭

でも、おそらくご当地オリジナル惣菜と思われる「栃尾の油揚げ」があったので(今日の仕事も栃尾市だった!)、こちらをアテに買って新幹線乗車。
見た目は厚揚げのようなんですが、油揚げでした。
しかも、美味しい!
お昼の塩むすびといい、帰りの油揚げといい、めっちゃコスパのいいご当地グルメだわ!
(あ、ちゃんと仕事もがんばりましたよ〜)

この後は新潟出張の予定なし。
んー、さみしいなぁ。
でも、またきっとご縁があると思って、「新潟、かんぱーい🍺」

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/06/30 12:42

流れ星が置いてないセブンがあるのですね👀私じゃ気分を害してしまいます。

栃尾の油揚げお好きな方多いですよね。
今ではコンビニでも置いてるのですね、それともご当地ならではなのかしら👀


asian_beauty
2023/07/06 20:51

超・遅レス💧
栃尾の油揚げ、おそらくご当地お惣菜じゃないかと。
私の地元・岐阜では見たことないです。

流れ星エールは…
自宅から一番近いセブンにあるからヨシとしよう!

ノエルママ バッジ画像
2023/06/29 20:42

栃尾の油げ、好きですよ
フライパンで両面こんがり焼いて
『つけて味噌かけて味噌』かけて食す

スーパーで普通に見かけます
アピタにも有るのでは?


asian_beauty
2023/07/06 20:53

ノエルママも中部圏の方ですか。
アピタにも栃尾の油揚げあるんですね〜
私はイオンで、高山の「あげづけ」を買ってます。
すでに味がついているので、トースターで焼くだけ!

ノエルママ バッジ画像
2023/07/06 20:58

実家が愛知県です!

アピタもドンキ化してきてますが、お揚げさんはまだ売ってるはず

あげづけ、美味しいですよね!
何で全国区にならないんでしょう

まっとくん
2023/07/07 08:11

「愛知県」!
食材が独特ですよねー
そして好き嫌いがハッキリ割れる。
ウチの長男クンの居住地なのでよく行きます。
自分は「好き」ですねぇ❤️

ノエルママ バッジ画像
2023/07/07 12:59

あらまヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!

タマゴサンド
2023/06/29 17:27

出張おつかれさまです☆

このボリューム感で、油揚げ!?
神奈川県のスーパーでも見かけますが、厚揚げだとばかり思ってましたー(笑)

「栃尾の油揚げ」要チェック✨


まっとくん
2023/06/29 21:58

普通は「厚揚げ」だと思いますよね〜
約10年前に新潟港でフェリーを降りて近くの地元スーパー(それが清水フードセンターです)に寄ったときに初顔合わせ。
持ってみたり、軽く振ってみたり、指で押してみたり…初めての感触だったんで買ってみて切ってみたら「あら!びっくり!」でしたよ🤭

asian_beauty
2023/07/06 20:56

タマゴサンドさん
ほんとこれは、厚揚げの厚みですよね〜
ぶ厚い油揚げ、初めて食べましたが、食べ応えがあっておいしかった〜

まっとくんさん
油揚げ、振るんだ(笑)
あちこち出張する楽しみは、そこでしか会えないお酒と食べ物ですね〜

タマゴサンド
2023/07/07 06:55

asian_beautyさん
いつも出張おつかれさまです☆

ゆく先々で美味しいモノに出会えるのは楽しみですね🍺

ちなみに私の業界では、健康診断に行くのを出張といいます(笑)

よーするに、勤務時間内に勤務地以外の場所へ出向くことが「出張」なんです✨

隣のビルでやる研修も出張扱いだったりします☆

なのですごい近距離の「出張」ばかりしています笑

YEBISUつよし
2023/06/28 22:15

asian_beautyさま
新潟出張お疲れ様でした。
おなごりおしや、ですね🤭
なぜかしら栃尾の油揚げ、金沢でも
スーパーなんかに売ってますよ😀
お安く美味しいおつまみで
仕事終わりの新幹線での一杯、最高ですね♪


asian_beauty
2023/06/28 22:34

なんと〜〜!
金沢に栃尾の油揚げがあるんですか。
しかもスーパーに!羨ましい…

そういえば、岐阜県にも高山市の古川屋さんが作ってる「あげづけ」という、美味しい味付き油揚げがあります。
揚げのおつまみ、いいですよね〜😋

まっとくん
2023/06/28 20:37

「栃尾揚げ」…地元では7-11で売ってるんですね!
何度も行っていたのに知りませんでした。
「風味爽快」と併せて買い出ししていたのは地元スーパーの「清水フードセンター」さんでした。
もう、3年は行っていません。


asian_beauty
2023/06/28 22:26

まっとくんさん
私は「やまや」というお酒の量販店に行ってきました。
大きな酒屋さんだったのに風味爽快ニシテは置いてなくて、でも浪速屋の柿の種はお値打ちに買えました😊
地元のスーパーもいいですよね〜
次に新潟に行く機会があったら、清水フードセンター探してみよっと♪