ミュートした投稿です。
ある日の夕食〈67〉
ある日の夕食〈67〉 大根と豚肉の味噌炒め白滝じゃこピーマングリーンリーフレタス・キュウリ・ツナ・コーンのサラダ【お酒】サッポロ 黒ラベルアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
ある日の夕食〈66〉
ある日の夕食〈66〉 キムチ入り豚キムチ炒めニンニクの芽の浅漬けグリーンリーフレタス・キュウリ・生ハムのサラダ【お酒】サッポロ 黒ラベルアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
私は夫の仕事の関係で月曜日、木曜日、金曜日は基本的に夕食を作らないことになっているので、今日は夫が仕事帰りにチョイスして来た夕食になりました😃🤚 夫がチョイスして来たのは生ホタテの握り、中トロの握り、タコの握り、鉄火巻、焼鳥の盛り合わせ🍣🐟🐙🐔 私、生ホタテが大好きなんです(握りもお刺身も)😋🎼 ゆ
ある日の夕食〈65〉
ある日の夕食〈65〉 回鍋肉人参しりしりグリーンリーフレタス・キュウリ・鶏のささみ・コーンのサラダ【お酒】サッポロ 黒ラベルアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
【正解】 ④ ラベルの星は いちばん星に 【解説】 渋沢栄一とビール業界との関わりは古く、明治18年にはジャパン・ブルワリー・カンパニー(現在のキリン)に日本人株主の1人として出資。明治20年には札幌麦酒会社(現在のサッポロ)の設立に携わり、同社の委員長に就任、明治27年からは取締役会長の座に就く
土曜日の夜、皆さん飲んでますか~?マニアックビールクイズのお時間ですよ。ちなみに私はほろ酔いで~すヾ(^▽^)ノ🍺 今日のテーマは【渋沢栄一】。昨年7月に新札が発行され、その一万円札の顔となったのは、近代日本経済の父・渋沢栄一。約500の企業の設立に関わり、その中にはサッポロ、アサヒ、キリンの各ビー
ある日の夕食〈63〉
ある日の夕食〈63〉 鶏肉と水煮大豆の甘辛炒めキムチ入りポテトサラダグリーンリーフレタス・キュウリ・ベーコンのサラダ【お酒】サッポロ 黒ラベルアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎白鹿 鹿カップ※一昨年12月に83歳で他界した母の月命日なので、母が好きだった日本酒を用意しました。
YEBISUつよし様。 昨年5月、ヱビスのキャンペーンに応募するために登録したんです🫡 その頃は たまたま頂き物があってヱビスをしょっちゅう飲んでいたので🤚 で、今年1月、 やっぱりアサヒ生ビール 黒生が売り切れだった時にヱビス プレミアムブラック6缶が我が家にやって来たので、「せっかくだから投稿
ある日の夕食〈62〉
ある日の夕食〈62〉 麻婆茄子鶏皮にんじんグリーンリーフレタス・キュウリ・トマトのサラダ【お酒】サッポロ 黒ラベルアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
ビール頂きました🍺🍺 でも〰️今日はノンアルデーなのです😣😣 入ってました‼️ノンアルビール🍺🍺😁😁 アサヒだけど No.1だって😆😆