ミュートした投稿です。
まるさんのリクエスト
まるさんのリクエスト 2016年4月4日、オープン前に関係者に招待され行った時の写真です😉ただ関係者の多いこと😅普通、土日祝に行くのと変わらない感じでした🤣
中山道宿場館
中山道宿場館 桶川駅から中山道を北に行くと、マンホールカードを配っている中山道宿場館という観光案内所があります。入口入ってすぐの右手に、デザインマンホールが飾ってありました。そのまま右側を見ると、板絵がありました。案内所の方曰く、個人の方が作って持ってきてくれるそうです。その右奥には、オケちゃんの等身大の人形があ
なんちゃって瑠璃光院🪞
なんちゃって瑠璃光院🪞 今日は岩手県金ヶ崎の伝統的建造物群保存地区にある旧武家屋敷を利用した飲食店を訪れました🤗2階は見学用に開放されており、机鏡による「なんちゃって瑠璃光院」が撮れるとのことで挑戦🙌新緑と木漏れ日が美しく、綺麗な鏡映しの写真を撮ることができました📷✨京都の瑠璃光院はとても混雑するので、気軽に撮れるのは嬉し
今年も咲きました。
今年も咲きました。 京都東寺の蓮が今年も無事に咲きました。見頃は来月の半ば頃までだとか?。
みなとみらい様 ゎーそうなんですね💦 京都嵯峨嵐山「かみ舎楽」が手掛けるプライドポテトオリジナルブレンドの柚子七味に京都府南丹市産の柚子皮を使用した爽やかな香りと上品な辛味がクセになる味わい…、だそうです(°▽°)ノ✨ みなとみらい様、プライドポテトは、ビールもすすみますね✨🤣
とんちゃんさん 京都は大好きで年1で行きますが、柚子は聞いたことがないんですよね🤔 七味なら未だ分かるかなぁという感じでして… 先日コンビニで見掛けたのは京都とオリーブでして、僕はオリーブを選択しました😉 未だ食べていませんが、ビールの摘みに味わいたいと思います🤭
先日食べていなかった、プライドポテト日本の神業「香り立つ手剥き柚子皮 京都柚子七味」✨ 七味がピリッと辛くて、柚子の香りもして美味しいです✨🍊✨
マドレーヌとYEBISU
マドレーヌとYEBISU 村上開新堂のマドレーヌを髙島屋で。「食の大感謝祭」と銘打ち、「お取り寄せスウィーツ」の中に京都村上開新堂が初登場。夏川草介「スピノザの診察室」の中で、主人公が大の甘党で「マドレーヌ」を食べていました。ほのかにラム酒が香り、しっとりとした食感があります。マドレーヌと黒ヱビスはよく合いますね。 
。。センシティブな内容です(>人<;)🙏。。 最近、特に関心のあることの一つ。 この様な性被害。性別、年齢に関係なく 痛ましい事件。**心の殺 人** 今この瞬間にも何処かで泣いている方がいると思うと… 人間として真っ直ぐに生きている多くの方には申し訳ない事。 謝罪しておくし、不可能な事なの
fumikoさん お久しぶりです。 京都のオーバーツーリズムは大丈夫ですか。