ミュートした投稿です。
連休中の唯一のイベントで市内のフレンチを食べに行きました。新鮮な海の幸が豊富に使われており、美味しいパンもお代わり自由。お腹一杯、胸一杯。たまにはフレンチ🇫🇷もいいですね! 写真を撮る前に、「た」を食べちゃいました💦
のぴたさん 収穫できればいいんですが😅 途中でパン作りに変更したりして⁉️🤣
ちゃちゃるーさん 作ってる時は楽しいので、楽しんでまーす お酒に合う惣菜パンを次は作ります👍🏻
とんちゃん さん🍛 ありがとうございます😊 なんかね、クセがあんねん🙄 もわっとパン粉が焼けた ← だから小麦🌾の香りと思う のような香りがフワッとして、飲み口は、鋭くキリッ✨ タイカレーは、我らの御用達、カルディさんがご用意してくれます✨ このビール🍺、これで最後だから、自分のため
🤣あるあるです 焦げちゃっても手作りパンはおいしいです👍ドンマイ 奥が深くてなかなかムズいけど楽しいですよね🍞
江戸っ子様 コメントありがとうございます🙇 こちらのパンには塩をかけて良いのかどうなのか🤔 いろいろ楽しめそうですね😊
高知県土佐市にあるイワゴーの、あんぱん食べます。 アンコ詰まって酔鯨の酒粕の味が迫ってきます。 このあんぱんは、酔鯨酒造の酒粕をあんこに練り込んだパンです。
いつも普通の焼きそばパンにはソースをかけて食べているので、ついソースをかけそうです。
実は旦那の朝&昼パンをファマミマで良く購入してます。 この、コッペシリーズは受けが良くて色々購入して来ましたが 塩焼きそばは毎回悩んでて。 一度、TRYの価値ありと思いました👍 ありがとうございます😄
パンも焦げました…💦
パンも焦げました…💦 今年のG.W.は 何処にも行けないので家でパン作り…半額でゲットしたゴーダチーズを入れて、左端はベーコン、オニオン、チーズをタップリのせて🍷