ミュートした投稿です。
クラフトビールが大好きなおじさんです。最近、電車旅で各地のクラフトビール旅を再開しました。仕事の休みがとれた日などに巡っています。この前も長浜市の長浜浪漫ビールさんに行ってきました。電車で長浜の駅に着き、趣きのある長浜の街を散策しお昼はラーメンを食べ、地元のクラフトビールで喉を潤し気分も最高の寛ぎタ
ヱビスの沼にハマりましたね~(笑) いいことです。ヱビスは年間通して飽きずに楽しめます。 ちなみに私もクラフトビール好きです。こちらのタウンでは一度も投稿したことありませんが、、、
元々自分はクラフトビールからビールの世界を知りましたが、知れば知るほどエビスに魅了されつつあります!
ホッピンガレージ「ホッピン福袋」発売!お得なクーポンも!
ホッピンガレージ「ホッピン福袋」発売!お得なクーポンも! ホッピンガレージから数量限定で年末年始を楽しむ福袋が発売されるそうです♪ お得にお買い物♬オリジナルグッズ魅力的🤭それに今なら早期予約特典として11/30までのご注文に利用できる500円OFFクーポンが付いてきます🤭 ホッピン福袋は特松、松、竹、梅の4種。特松福袋にはビール+オリ
泡は大切ですよね~❢ 細かな空気が口当りを優しくしてくれる シェークする 茶せんで泡立てる ってのも同様+清潔なグラス でも やっぱり中身 誠実な原料と作り手 クラフトビールが増える前は最後の砦とヱビスを思ってました 種類豊富 にヱビスビールを展開するのは時代の流れ でしょうが 頑固さも忘れないで
某クラフトビール会社の超長期熟成のビール(バーレイワインだそう)がお気に入りなので、ヱビスマイスターの長期熟成のが出ていた事を知った時に、欲しかったのですが、普通には買えない商品だったのではないでしょうか? 長期熟成は時間が掛かりますが、ヱビスだからこそ、そういったプレミアムなタイプのビールも、販売
ノエルママ さま そうですよね! 気になりますね〜 色んな新商品や、クラフトビール、地ビール?など 沢山あるので追いつけてないです。 私も観察してしまいます。😅
ラズベリーさま ビールはビンビールだけで サッポロと全然知らないクラフトビールしか置いていませんでした。 日本酒とワインはたくさんありましたが😋
最後のビーバービールとビーバー😙
最後のビーバービールとビーバー😙 地元クラフトビール🍺 ひゃくまん穀BEER。キャッチフレーズ、ビーバーによく合うビール♫もう、これが最後となりました😢もう、どこ探してもありません。(確信ではありませんので、もしありましても どーかご容赦くださいませ🙇♂️)つまみは、もちろんビーバー♬ビーバーの為に作られたビー
治作さま ビールの戦国時代ですね😆 クラフトビールも含め、多種多様な ビールが販売されてますから 選ぶのに迷いますよ。 ま、最後にはヱビス選んでますけど🤭 自分は、キンキンに冷えた ビールが好物です♪